メルマガバックナンバー こんなところにもVAK

最近、NLPのお問い合わせが増えていますので、
メルマガでの連載をブログにも掲載しています。

──────────────────────────────────
★大人の効果的な情報 こころのお話し玉手箱
──────────────────────────────────
● こんなところにもVAK

最近、NLPのお問い合わせが増えています。
NLPってどんなもの、学ぶとどんな良いことがあるの?

そんな疑問にお答えしようと、メルマガで連載をしています。

少し前から、人の情報処理の方法として、「VAK」をご紹介しています。
前回はVAKを比べてみました。

好む学習スタイルの違い、でしたね。

前回のお話はこちら↓
http://www.belta.jp/wordpress/?p=22270

さて、今週は?

今週は、こんなところにもVAK、です。

さて、みなさんは南こうせつとかぐや姫の「神田川」という
曲をご存じでしょうか。昭和の大ヒット曲の一つです。

年代がばれます(笑)

セミナーでしばしば取り上げるのは、
この曲の中で印象に残っているフレーズは何か、です。

みなさんは、どんなフレーズを思い出しますか?

これまでのセミナーでは、

「赤い手ぬぐいマフラーにして」

「小さなせっけん、カタカタ鳴った」

「洗い髪が芯まで冷えて」

がベストスリーです。

どうでしょう?

実は3つとも五感(VAK)に関するものです。

「赤い」(視覚・V)
「カタカタ」(聴覚・A)
「冷えて」(体感覚・K)

全てが1曲の中に入っているのです。

これが面白いところで、どれかの1つだけの感覚しか入っていなければ、
この曲の情景がぐっと届くのは1/3の人々だけ。

3つの感覚全てが使われることで、
多くの方の共感を得ることができるのです。

だからでしょうか、大ヒット。

それからこういう例もあります。

かつてauの携帯電話に「メディアスキン」という機種がありました。

グッドデザイン賞を受賞した美しいデザインの携帯電話です。

この携帯電話の面白さは「手触り」

特殊な塗料を使い、持った時の手触りを
「しっとり」タイプと「さっぱり」タイプの2種類、作ったのです。

見た目、音に加えて「手触り」という体感覚を取り入れたわけです。

友人は、店頭でこの携帯を触りながら、
しきりに「いいなぁ、いいなぁ」とつぶやいていました。
彼は出触りがとても気に入ったようでした。

ここでは2つの例しかご紹介していませんが、
VAKが全て取り入れられているものは、
多くの人に訴える力が大きいと考えられると思います。

つまり、
何かを作るとき、何かを表現するとき、
VAKを意識し、全てを使ってみるのは効果がありそうです。

実際、ヒットした作品、商品には、全てが含まれていると言われています。

Beltaは自分の得意な感覚だけを重視しがちです。

苦手な感覚も意識してみる。

重要だと思っています。

【関連記事】
MEDIA SKIN グッドデザイン賞 受賞

─────────────────────────────────
★ 編集後記
─────────────────────────────────
スウェーデン式 アイデア・ブック

フレドリック・ヘレーン著

直接NLPとは関係ありませんが、アイディアを生みだす本です。

薄くて絵本のように小さく隙間だらけのページに、
輝くようなポイントがいっぱい。

説教も激励もなく淡々と語られる文章は、妙に居心地がいい。

すぐに読めるけれど、ずっと読んでいたい。

いつもBeltaの机のすぐ近くにいる本です。

バレンタインデーにプレゼントしてもいいのではないかしら。

お勧めのNLP、心理学関連の本は、
http://www.belta.jp/wordpress/?page_id=5907
にまとめてあります。
━━━━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガは、NLPに関するエピソードと本の話題を
お届けしています。

毎週金曜日の夕方から夜の配信です。

「NLPって何だろう?」と
思われた方はぜひメルマガのご購読をお勧めします。

登録フォーム





メールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。


まぐまぐ

『まぐまぐ!』から発行しています。
バックナンバーはこちら

◆ NLPの個人レッスン、グループレッスンをしています。
セミナーより柔軟な対応ができるので、
その場で聞きたいことがすぐわかります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です