フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その8第69号(2008/08/15)


内容をさらに活用するために、メルマガのバックナンバーを
ブログに少しずつアップしていくことにしました。

右のカテゴリもありますが、上部見出しの
「メルマガ バックナンバー」には、
内容ごとに目次があり、記事を探しやすくなっています。

ただ、バックナンバーですので、募集中のセミナー情報などが
現在の状況とは違います。
ご了承くださいませ。


◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 あなたの魅力アップに!

        Beltaの大人の効果的なメールマガジン

              http://www.belta.jp/ 第69号 2008/08/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
8月15日の誕生日色は黄色 暖かみのある色です。その色の通り、温かい愛情
に包まれて育った聡明な人 色言葉は、機知・優しい心・家庭的。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼目次▼

★大人の効果的な情報

    ●Beltaの効果的な読書術
       フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その8

★9月のセミナー

    ●ストレス軽減、モチベーションアップのために
     自分を知るセミナー

    ●「よくわかる。色の仕事と色の試験」できました。

★ブログBeltaの大人の効果的な学習方法」のバックンバー
 
    ・2008年8月8日〜2008年8月14日

★編集後記
    「三鷹の森 ジブリ美術館」に行ってきました

─────────────────────────────────
★大人の効果的な情報
─────────────────────────────────

●Beltaの読書術
   〜フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その8

「フォトリーディングって本当に本が速く読めるようになるの?」
というご質問にお答えして、Belta的フォトリーディング解釈の8回目です。

この質問に対してのBeltaの答えは、
「Yes、でも、NO、でも、Yes」

それは、一般的にフォトリーディングが、「本を速く読む」という
点にのみ、注目されていることに疑問を持っているからなのです。

フォトリーディングの「価値」は、本を速く読むことにだけあるのでは
ない、それがBeltaの考えです。

前回は、フォトリーディングの2つめのステップ「予習」の目的が、さらに
好奇心を高めること、集中して情報を得るための道筋、フレーム作りに
あることをお話しました。

前回までのお話は、
http://www.mag2.com/m/0000232697.htmをご覧くださいね。

大人の学習方法をあれこれ考えているBeltaですが、
効果を上げる要素は、シンプルに3つだと思っています。

それは、
1.モチベーションを高めること

2.繰り返すこと(時間ではなく、回数)

3.アウトプットをすること

の3つです。

フォトリーディングの5つのステップには、この3要素が見事なくらい、
織り込まれています。

今日は、フォトリーディングの3つ目のステップ「フォトリーディング」です。

ここで、いよいよ本を1ページ、1秒の速度でパラパラとめくります。

具体的には、以下の手順になります。

1.理想的な心と体作り

「準備」同様、深呼吸をして、集中しているけれど、リラックスしている
状態を作り出します。

2.フォトリーディング前のアファメーション

アファメーションとは、肯定的自己暗示のことです。
試合前のスポーツ選手も活用しているもので、
「自分は○○できる」「私は○○だ」というように、肯定的な言葉を
自分自身に投げかけます。

フォトリーディングの場合は、
「私は、フォトリーディングに集中する」
「 私は、フォトリーディングで目的を達成する」
といった言葉になります。

3.フォトリーディング

後頭部にミカンが浮かんでおり、そのミカンに自分がいるとイメージします。
『ミカン集中法』と言うのですが、このことにより、広い視野を得ることができ、
本のページ全体を一度に眺めることができるのです。

そして、1秒1ページの速度で、本をパラパラめくります。
ただし、文字は読みません。

視線は本全体が眺められるようにしますが、文字を追うことはしないのです。
目全体で「周辺視野」を使っているような感じ、でしょうか。

リズミカルにシャカシャカとページをめくれば、それでOKです。
ページを目で写真に撮る、と思って頂けばいいでしょう。

4.フォトリーディング後のアファメーション
始めと同じように、肯定の暗示の言葉を投げかけます。

気になるのは、「ページをめくるだけで、本を読んだことになるか」
ではないでしょうか?

一般に言う「本を読む」という概念からすると、本を読んだことにはならないと
思います。

ここでは、本の情報を画像のようにして、潜在意識(記憶)の中に送り込む
のが目的ですから、「本を読む」とは違うものだと思ってください。

後ほど引き出すために、潜在意識に大量に情報を送り込む、わけですから、
今ここで、引き出すことは考えなくてもかまわないのです。

でも、またギモンがわき上がります。
本当に1秒見ただけで、潜在意識に送り込むことができるでしょうか?
また、それを情報として引き出すことができるでしょうか?

答えは「Yes」です。

実はフォトリーディングの状態は、日常、よく出会うことなのです。

例えば、通勤途中で何気なく見た看板、美容院で見ることなくめくった雑誌の
ページなど、意識せずに(読まずに)眺めたものが、ふと思い出させること、
ありませんか?

全然別の場所、別の時間に、「あれ、なんでこんなこと、知っているだろう?」
と思う時が、あるのではないでしょうか?

そういう情報って、なぜかちらっと見た(意識して読んでない)ものが多いのです。

脳は欠けているものを補完しようと働きますから、短い時間に見たものは、
逆にグッと深く潜在意識に残るのです。

そして、あるとき、焦点が当たると引き出されてきます。

ですから、1行1行読むより、パラパラ眺める方が、潜在意識には深く残る
と考えられます。
しかも、時間も短くて済む。

フォトリーディングは、これをシステマティックにしているんですね。

まとめましょう。

フォトリーディングの3つめのステップ「フォトリーディング」は、
・潜在意識に、大量の深い情報を短時間に送り込みます。
・通常の読書法と違うので、アファメーションでマイナスの気分を打ち消し
 より効果をあげます。

ね?
フォトリーディングが単なる本を速く読む方法、とは言えないと思うでしょ?

フォトリーディングの5つのステップは、全ステップに渡って、
学習効果が上がるよう巧妙に仕掛けられています。

各ステップが何の目的で、何が使われているかが分かると、
フォトリーディングは、もっともっと使えます。

というわけで、次回もお楽しみ♪

ご意見、ご感想、ご質問をお寄せください。

特に質問は大好き、大歓迎♪

info@belta.jpまでお願いいたします。ぺこ。

─────────────────────────────────
★ 9月のセミナー予定
─────────────────────────────────

9月はセミナーとBeltaカフェを予定しています。
セミナーは、「自分を知るセミナー」

Beltaカフェのミニセミナーは、「失敗しないスーツ選び」(仮題)
メンズファッションです。
詳細は、決まり次第お知らせしますね。

………………………………………………………………………………………

●ストレス軽減、モチベーションアップのために自分を知るセミナー

世の中、一番不思議な存在は、なんと言っても「自分自身」

分からないことだらけ(笑)

ホントは何が好きなのか?
どうしたら気分よく仕事ができるのか?
何にストレスを感じて、どうしたらストレスが軽くなるのか?

知りたいと思わない?

メタプログラム(NLP)、DiSC、TA(交流分析)と、行動心理学ツールの
デパートのようなBeltaがご案内します。

先日ある適性検査でストレス度がきわめて低かったBelta。
自分を知って、自分で対処できることも、理由の一つなのでしょうね。

自分を知ることは、他人を理解することにもつながります。
パートナー、子ども、職場での人間関係にも効くセミナーです。

◆日 時 : 2008年9月21日(日)
       14:00〜17:00

◆場 所 : テクノアーク2F ミーティング室
       松江市北陵町1

◆参加費 : 3,000円(資料代込み)

少人数のセミナーですので、おだやか、落ち着いた雰囲気で、
安心して学べます。

お申し込み、お問い合わせは、
info@belta.jpまでメールでお願いいたします。

………………………………………………………………………………………

●「よくわかる。色の仕事と色の試験」できました。

色の仕事をしていると、たくさん質問をいただきます。
その中から、

色の検定ってどんなものがあるの?
どの検定を受検するといいの?

にお答えします。

ご希望の方は、
info@belta.jpまでメールでお問い合わせください。

─────────────────────────────────
★ ブログ「Beltaの大人の効果的な学習方法」のバックナンバー
─────────────────────────────────
Beltaの個人ブログ「Beltaの大人の効果的な学習方法」の
1週間分のバックナンバーです。

8月8日〜8月14日まで。

オリジナル朝日記を書き始めました(8/9「Beltaの朝日記」)
自分にとって大切な項目がわかり、とてもイイカンジ!です。
時間の使い方も上手になったみたい。

[2008年8月8日]
  眠れない夜を楽しんで[伝える技術]
  http://blog.livedoor.jp/blue_belta/archives/1151555.html

[2008年8月9日]
  Beltaの朝日記[学ぶ技術][モチベーションアップ]
  http://blog.livedoor.jp/blue_belta/archives/1151886.html

[2008年8月10日]
  Beltaの朝日記効果[学ぶ技術][モチベーションアップ]
  

[2008年8月11日]
  その時、あなたは?[伝える技術]
  

[2008年8月12日]
  お誕生日、ありがとう![全般]
  

[2008年8月13日]
  淡きこと水の如し[コミュニケーション]
  

[2008年8月14日]
  学びどき[伝える技術][学ぶ技術]
  

◆バックナンバーの検索は、こちらが便利です。

 「Beltaの大人の効果的な学習方法」公認目次
 http://www.gesource.jp/blog_index/blue_belta.html

◆情報発信ブログもあります。

Office Beltaのブログ
http://www.belta.jp/wordpress/
ステーショナリ、カラー、NLPなどの情報を毎日発信しています。

─────────────────────────────────
★ 編集後記
─────────────────────────────────
念願の「三鷹の森 ジブリ美術館」に行ってきました。

Beltaは、元SF研究会、マンガ研究会。
一瞬、本気で漫画家かアニメーターになりたかったんだもの。

その夢を叶えた人が作った美術館、
行かなくちゃ。

この美術館の楽しみ方は、人それぞれだと思います。

ジブリ映画が好きな人、
映画作りに興味がある人、
インスピレーションを得たい人、
夢の世界で遊びたい人

みんな楽しむことができます。

「風の谷のナウシカ」を初めて見たとき、
Beltaが考えている世界が、映画になっていてびっくりしました。

「どうして、この映画はBeltaが考えていることが分かったんだろう?」
なんて、本気で考えたものです(笑)

懐かしさを覚える不思議な美術館でした。
ここに住めたらいいなぁ。

三鷹の森 ジブリ美術館
http://www.ghibli-museum.jp/

ブログにも書いています。

三鷹の森 ジブリ美術館に行きました!

三鷹の森 ジブリ美術館の守り神

では、また来週の金曜日、お会いしましょう。

━━━━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者  Office Belta
発行責任者&発行人 Belta(若林眞弓・わかばやしまゆみ)
発行日  毎週金曜日
発行者Webサイト http://www.belta.jp/
発行者メールアドレス info@belta.jp
このメルマガは配信スタンド「まぐまぐ!」 http://www.mag2.com/ を
利用して発行しています。
登録、解除は→:http://www.mag2.com/m/0000232697.htm
お手数ですが、ご自身で行っていただけると幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━
All Rights Reserved (c)2008 by Office Belta

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です