カラーの検定、何を選ぶ?

color_triangle_03

「最近、色彩検定の記事が少ないですね」
というお声にお応えして。

検定関係で一番多い質問が
「何を受験したらいいか」です。

カラーの検定、増えましたからね。

色彩検定、カラーコーディネーター検定、カラーマスター、
TOCOL、パーソナルカラー関係が2つ。

他にも、色彩福祉とか色彩デザインとか。

その中で、自分は何を選べばいいのか、悩ましいと思います。

カラーの仕事は資格などなくてもできるのですが、
検定が増えるにつれ、そういうものがないとできない、
というイメージが強くなるのは問題だとは思うのですが。

特によく聞くのが、
「色彩検定とパーソナルカラー検定のどちらがいいか?」
です。

Beltaの個人的な意見ですが、
学問は基礎を押さえることで応用が効く、
と思っています。

だから、検定もカラーの基礎を押さえるものの方がモアベター。
何かに特化したものを学ぶのは、それ以降でもいいのではないかと。

また、検定に何を求めるか、もポイントだと思います。

先ほども書きましたが、
カラーの仕事は検定などなくてもできるのです。

検定を取得するにあたって、
その検定が持つ意味のようなものも
考えてみるといいですよね。

Beltaの友人には、
検定など一切持たなくて、
バリバリ活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。

逆に検定を取得してそれっきり、の方も。

検定はあくまで通過点、
もしかするとスタート地点かな。


「この試験は○○という特徴があるので、
私は○○という理由でこの試験を選びました」

と自分の言葉で堂々と表現できることが
大切ではないかしら。

(in 松江)


Office Beltaの仕事 #1 仕事のテーマ
Office Beltaの仕事 #2 資格講座(カラーセラピー)
Office Beltaの仕事 #3 個人セッション ビジネス相談について
Office Beltaの仕事 #4 資格講座(塗り絵)

◆ セミナー、セッションについてのお問い合わせは、
★お問い合わせ★までお気軽に。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です