メルマガバックナンバー NLP VAK その6 聴覚(A)で情報処理 影響する言語

最近、NLPのお問い合わせが増えていますので、
メルマガでの連載をブログにも掲載しています。

──────────────────────────────────
★大人の効果的な情報 こころのお話し玉手箱
──────────────────────────────────
● VAK その6 聴覚(A)で情報処理 影響する言語

最近、NLPのお問い合わせが増えています。
NLPってどんなもの、学ぶとどんな良いことがあるの?

そんな疑問にお答えしようと、メルマガで連載をしています。

少し前から、人の情報処理の方法として、
「VAK」をご紹介しています。

先週は聴覚(A)を優先的に使って情報処理をしている人の特徴でした。

さて、今週は?

今週は、聴覚(A)を優的に使う方に届く言葉や行動です。。

その前に、一つお断りをさせてください。

「VAK」はタイプではないとご説明しましたが、わかりやすさや
イメージのしやすさから、「タイプ」的な説明をすることがあります。
ご了解くださいね。

情報を視覚で処理する傾向がある人の特徴的な行動は、
普通の速度で話す、うんちくやデータが好き、
音に心を揺さぶられやすい、でした。

では、Vを優先的に使う人には、どのようなコミュニケーションをすると
あなたの気持ちが届きやすいでしょうか。

■ 届きやすい言葉

聴覚に訴える言葉がよく伝わります。

○○のように聞こえる、それは雑音だ、ガンガンと響く、
など音や声がイメージできる言葉が届きます。

■ 音の環境が大切

音に対して敏感な傾向があります。
騒音や雑音に心を乱されやすいので、静かな環境を好むことがあります。

オフィス内で隣の人が電話をすると仕事に集中できない、
音楽を聴きながら読書ができない、
近くでTVの音がすると気が散るなど、
音によって影響を受けることがあります。

Aで処理する傾向が強い人と打ち合わせをするなら、
音環境の良い静かな場所を選びましょう。

■ データがあると理解しやすい

数値データやうんちく、背景にある物語など、
データ的なものを好む傾向があります。

何かを説明するときには、

「これは、○○という会社が人間工学に基づいて開発したモノで、
 背中にかかる負担を23%軽減します」

のように細かく説明すると、届きやすくなります。

■ 学習方法

一度聴いたら、そのまま繰り返すことが可能な方も多いようです。
その特徴を活かし、オーディオ学習も効果があります。

理路整然と心に沁みる声で、話してもらえると、
理解が進み、記憶が深くなるようです。

ただし、オーディオ学習をするのはとても効果的ですが
音に集中するあまり、他のことに気が回らないこともあります。
アブナイのでご用心。

■ モチベーション

一度聴いたらわかる、という方も多いようです。
何度も同じことを言われるとモチベーションが下がります。

また、マニュアルを読んで一人で操作することも得意ですので、
あまり横から口を出すと嫌がる傾向があります。

励ますときは、音と具体的なデータを入れて。

「これができたら、みんな、なんて言うかしらね。
 『すごいね』とか『びっくりしたわ』とか、聞こえるようだね。
 たった1時間で50ページも進んだなんて、これまでで初めてだよ」

など。

いかがでしょうか。

「ああ、そうそう私も」と思い当たる方もいらっしゃれば、
「よくわからない」と全然実感しない方もいらっしゃることでしょう。

大切なことは、自分とは違う情報処理をしている方もいると知る、です。

傾向を知ることで、相互理解の第一歩を踏み出すことになると思います。

さて、次回は、体感覚(K)の特徴です。

お楽しみに♪

─────────────────────────────────
★ 編集後記
─────────────────────────────────

スイッチ!

                 チップ・ハース ダン・ハース 著

あまりビジネス書は読まないのですが、この本は良い本だと思いました。

テーマは人の「変化」です。

変わりたいのに変われない、けれど、どこかにスイッチがあるはず、
いろいろなシチュエーションから人の行動を観察し、スイッチを探します。

私たちは、「変われない」のは自分が悪い、と思いがちですが、
そうではなく誰でも簡単に変われるのだと説いています。

感情と思考を象と象使いに例えており、わかりやすい説明です。

「変化」「変容」はNLPの目指すところ。

共感、納得するところがとても多く、良い本に出会ったと思っています。

楽天

【送料無料】スイッチ!

【送料無料】スイッチ!
価格:1,995円(税込、送料別)

お勧めのNLP、心理学関連の本は、
http://www.belta.jp/wordpress/?page_id=5907
にまとめてあります。

ではまた。

みなさま、良い週末を。

━━━━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガは、NLPに関するエピソードと本の話題を
お届けしています。

毎週金曜日の夕方から夜の配信です。

「NLPって何だろう?」と
思われた方はぜひメルマガのご購読をお勧めします。

登録フォーム





メールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。


まぐまぐ

『まぐまぐ!』から発行しています。
バックナンバーはこちら

◆ NLPの個人レッスン、グループレッスンをしています。
セミナーより柔軟な対応ができるので、
その場で聞きたいことがすぐわかります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です