メルマガバックナンバー VAK その13 比べてみると(その3)

最近、NLPのお問い合わせが増えていますので、
メルマガでの連載をブログにも掲載しています。

──────────────────────────────────
★大人の効果的な情報 こころのお話し玉手箱
──────────────────────────────────

● VAKを比べてみると(その3) 学び方

最近、NLPのお問い合わせが増えています。
NLPってどんなもの、学ぶとどんな良いことがあるの?

そんな疑問にお答えしようと、メルマガで連載をしています。

少し前から、人の情報処理の方法として、「VAK」をご紹介しています。
前回はVAKを比べてみました。

買い物をする際、VAKによる判断基準の違い、でしたね。

前回のお話はこちら↓

メルマガバックナンバー VAK その12 比べてみると(その2)

さて、今週は?

今週は、VAKを比べてみると(その3)です。

あまり「比べる」ことは好きではないのですが、
ここでは優劣という比べ方ではなく、多様性を知るという比べ方と
いうことでご了解くださいね。

さて、今回比べてみるのは、学び方、です。

以前のメルマガでVAKの違いによって、好みの学習スタイルがあると
書いたと思います。

今回はその違いを3つまとめて比較をします。

■V(視覚)が強い方

図解や写真、グラフなどビジュアル要素で理解が進みます。
歴史や科学のカラー資料のページを今でも覚えている方、
いらっしゃるのではないかしら。

漢字や英単語すら、形で覚える方もいらっしゃいます。

自分独自の形にしたり、色で強調したり、視覚的に印象に残すと
よく記憶できます。

Vが強いBeltaは、セミナーを受講するときには、
マインドマップやイラストを多く取り入れた
ノートを取ることにしています。

■ A(聴覚)が強い方

一度聴くだけで覚えたり、理解ができるのがA。

ですので、オーディオ教材も向いています。

市販の教材だけでなく、自分の声で録音したものを聴くのも良い方法です。
学校の授業にはとても向いているといえるでしょう。

雑音に気を散らされやすい傾向がありますので、
学習する環境を整えると効率があがります。

静かで人の声がしない場所を確保すると、
とたんに集中できる、という場合もあるようです。

もし、今なんとなく集中できない感じている人は、
案外わずかな音が原因かもしれません。

耳栓やノイズキャンセル機能のヘッドホンなどを活用するのも
良い方法だと思います。

■ K(体感覚)が強い方

実際に体を動かしながらの方が、覚えられるという極端な方も
いらっしゃいます。

実際に触る、体を動かすなど、体を使うことをお勧めします。

場所によっては、体を動かすことは出来ませんが、
一番簡単な方法は、「書いてみる」
(もっとも「書く」ことはどの人にも有効です)

中には「手の平に刺激を受ける」と集中するという方もいらっしゃいます。
そういった傾向のある方は、ぜひ、本を読む時もペンを持ってみてください。

集中が違うと思います。

いかがでしょうか?

ご自分に当てはまるもの、あるのではないかしら。

自分に合った学習方法は、学習効率をグンと高めます。
いろいろ試して、ご自分に合った方法を見つけてくださいね。

今、こうしてVAKの特徴を比べているのは、
「あ、私はこうなんだ。あの人はこうなんだ」と
決めつけるためではありません。

自分と違う感覚の方が、世の中にはたくさんいるということと、
望まないミスコミュニケーションを避けるため。

ちょっとしたことで、人間関係をこじらせるのは、
モッタイナイことですよね。

─────────────────────────────────
★ 編集後記
─────────────────────────────────

プロカウンセラーの聞く技術

                           東山 紘久 著

「聴く」ことの重要性が注目され始めたころの本です。
もう10年も読み継がれていますので
お読みになったことがある方もいらっしゃるのではないかしら。

「聴く」技術的なことより、
なぜ「聴く」ことが大切なのか、聴くことで何が生まれるか、
もしくは聴かないことで、何が失われるかといったメンタル的なものの方が
詳しく書かれています。

「聴く」スキルを即効で知りたい、という方には不向きかもしれませんが、
「聴く」ことに対してきちんと心構えを持ちたい人にはお勧めです。

聴いているつもりで、案外ひたすら「話し」ているものです。
Beltaはいつも反省しきり。

そんなとき、開くことにしています。

お勧めのNLP、心理学関連の本は、
http://www.belta.jp/wordpress/?page_id=5907
にまとめてあります。
━━━━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メルマガは、NLPに関するエピソードと本の話題を
お届けしています。

毎週金曜日の夕方から夜の配信です。

「NLPって何だろう?」と
思われた方はぜひメルマガのご購読をお勧めします。

登録フォーム





メールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。


まぐまぐ

『まぐまぐ!』から発行しています。
バックナンバーはこちら

◆ NLPの個人レッスン、グループレッスンをしています。
セミナーより柔軟な対応ができるので、
その場で聞きたいことがすぐわかります。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です