フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その12 第73号(2008/09/12)


内容をさらに活用するために、メルマガのバックナンバーを
ブログに少しずつアップしていくことにしました。

右のカテゴリもありますが、上部見出しの
「メルマガ バックナンバー」には、
内容ごとに目次があり、記事を探しやすくなっています。

ただ、バックナンバーですので、募集中のセミナー情報などが
現在の状況とは違います。
ご了承くださいませ。

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 あなたの魅力アップに!

        Beltaの大人の効果的なメールマガジン

              http://www.belta.jp/ 第73号 2008/09/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
9月12日の誕生日色は、マルベリー。桑の実の色。人を立派に育成する教育者
色言葉は、精神高揚・理想・家族愛。今日はスゴイ日みたい(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼目次▼

★大人の効果的な情報

    ●Beltaの効果的な読書術
       フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その12

★心の保湿クリーム カラーセラピー

★ブログBeltaの大人の効果的な学習方法」のバックンバー

    ・2008年9月5日〜2008年9月11日

★編集後記
    ・アトリエ キャットニップ

─────────────────────────────────
★大人の効果的な情報
─────────────────────────────────

●Beltaの読書術
   〜フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その12

フォトリーディングシリーズもずいぶん長くなりましたね。
ゆっくりきちんと、と思うとつい(笑)

「フォトリーディングって本当に本が速く読めるようになるの?」
というご質問にお答えして、Belta的フォトリーディング解釈の1回目です。

この質問に対してのBeltaの答えは、
「Yes、でも、NO、でも、Yes」

それは、一般的にフォトリーディングが、「本を速く読む」という
点にのみ、注目されていることに疑問を持っているからなのです。

フォトリーディングの「価値」は、本を速く読むことにだけあるのでは
ない、それがBeltaの考えです。

前回は、フォトリーディングの4つめのステップ「活性化」の読み方。
活性化は、フォトリーディングで脳に送り込んだデータを使える情報にする
というステップです。

活性化の手順は、
1.復習(キーワードを探す)
2.生産的休息をとる
3.ざっと読む(通常の読み方ではなく、とばし読みに近いものです)
4.マインドマップを作る
です。

手順が多いので、数回ずつ分けてお話ししています。

前回までのお話は、
http://www.mag2.com/m/0000232697.htmをご覧くださいね。

大人の学習方法をあれこれ考えているBeltaですが、
効果を上げる要素は、シンプルに3つだと思っています。

それは、
1.モチベーションを高めること

2.繰り返すこと(時間ではなく、回数)

3.アウトプットをすること

の3つです。

フォトリーディングの5つのステップには、この3要素が見事なくらい、
織り込まれています。

いよいよ、フォトリーディングの4つ目のステップ「活性化」の一番重要な
マインドマップの作成です。

が、

タイミング良くというか、
「Belta流、マインドマップの作り方、詳しく教えて!」というご依頼が。

そうですね。

マインドマップは、フォトリーディング以外にも、とても役に立つもの
ですので、別立てで詳しくご紹介した方が良いかもしれませんね。

合わせて、Beltaがマインドマップに使っている記号や絵(アイコン)の
作り方などもお知らせするとおもしろそうです。

視覚的要素が強いものですから、メルマガだけでなくブログと
連動させながら。

ですので、これ、ちょっと待っていただけますか?
きっちり、詳しくお話ししたいので準備をさせて欲しいのです。

今日は、フォトリーディングにおいて、マインドマップがどんな役割を
しているかをお話しさせていただいて。

さて、フォトリーディングの4つ目のステップ「活性化」

ここまでのステップで、脳は大量のデータは蓄積され、キーワードが
インプットされています。

そして、マインドマップ作り。

マインドマップは、イギリスのトニー・ブサン氏が考案した
図解の一種、と今は考えてください。

見本↓
http://www.belta.jp/wordpress/wp-content/uploads/2007/11/peterrabit.jpg

脳の仕組みに従っているので、発想、記憶にとても優れていると言われています。

フォトリーディングの活性化では、本をめくりながら、このマインドマップを
作っていきます。

マインドマップには「ブランチ」と呼ばれる枝を5本くらい出して描くのですが、
キーワードを元に、このブランチを満遍なく渡るように描いていきます。

1本のブランチに長時間関わらず、次から次へとブランチを移動しながら、
本全体を何度もめくって、マインドマップを、全体から仕上げます。

ここが、ポイントなんです。

「本全体」というところ。

ブランチを描くことは、本の一部だけを見ることです。
でも、ブランチ全体を意識するとことで、本全体を見渡すことができるのです。

つまり、本の立体視。

一部と全体、分析と統合。
筆者の考えを、立体的に追うことができる、
これがフォトリーディングにおけるマインドマップの大きな役割なんです。

ね?
フォトリーディングが単なる本を速く読む方法、とは言えないと思うでしょ?

フォトリーディングの5つのステップは、全ステップに渡って、
学習効果が上がるよう巧妙に仕掛けられています。

各ステップが何の目的で、何が使われているかが分かると、
フォトリーディングは、もっともっと使えます。

というわけで、次回もお楽しみ♪

ご意見、ご感想、ご質問をお寄せください。

特に質問は大好き、大歓迎♪

info@belta.jpまでお願いいたします。ぺこ。

─────────────────────────────────
★ 心の保湿クリーム カラーセラピー
─────────────────────────────────

カラーセラピーって何?何にいいの?

そんな質問をいただくことがあります。

「何に効くの?」と言われると、医療行為ではありませんので、何にも
効きません。

ただ、Beltaはこんなふうに考えています。

普段、女性がお化粧するとき、化粧水をつけたり、クリームを塗ったり
しますね。男性だったら、アフターシェービングローションかな。

化粧水にしても、クリームにしても、
扱いは「化粧品」または「医薬部外品」ですよね。

「医薬品」ではないはず。

だって、お薬は強力だから。
トラブルがない限り、お薬って付けたくないですよね。

普段は保湿クリームで、乾かぬようケアしてあげるだけ。

トラブルになったら、お薬を使うけど、それまではお薬の出番はなし。

カラーセラピーって、この保湿クリームのようなものじゃないかと
思っています。

放っておいて、カサカサになってお薬のお世話になるのを避けるため、
普段から潤いを与えてくれる保湿クリーム。

お薬の効き目はないけど、その分、穏やかでいつでも使って大丈夫。
副作用なし。

心の水分がなくなって、カサカサにならぬようにね。
いつもそっとケアしてくれる、心の保湿クリーム。

それがカラーセラピーなんじゃないかしら?

─────────────────────────────────
★ ブログ「Beltaの大人の効果的な学習方法」のバックナンバー
─────────────────────────────────
Beltaの個人ブログ「Beltaの大人の効果的な学習方法」の
1週間分のバックナンバーです。

9月5日〜9月11日まで。

ふとしたきっかけで、メールを下さったお客様。

ブログを読んでくださって、
「読み手の心を引きつける書き方、素晴らしいなぁと思いました。
 毎日の楽しみがひとつ、増えました!」

ありがとうございます。
そう思ってくださって、とてもうれしく感じています。

Beltaの方こそ、とっても励みになりました。
感謝です。

[2008年9月5日]
  塩をつけてキュウリを食べる![伝える技術][無限の可能性を信じて]
  

[2008年9月6日]
  昨日、見つけたモノ。480gのプリンと…[無限の可能性を信じて]
  

[2008年9月7日]
  探し物はなんですか?[全般]
  

[2008年9月8日]
  空が好き[全般]
  

[2008年9月9日]
  神様からのプレゼント[全般]
  

[2008年9月10日]
  そして今日もAmazonへ[学ぶ技術]
  

[2008年9月11日]
  こけつまろびつ[無限の可能性を信じて]
  

◆バックナンバーの検索は、こちらが便利です。

 「Beltaの大人の効果的な学習方法」公認目次
 

◆情報発信ブログもあります。

Office Beltaのブログ
http://www.belta.jp/wordpress/
ステーショナリ、カラー、NLPなどの情報を毎日発信しています。

─────────────────────────────────
★ 編集後記
─────────────────────────────────

「人間によって不幸になった生き物を救いたい」

Beltaの夢の一つなのですが、それを軽々とやってらっしゃる方がいます。

清水るみ子さん。

富山県でパーソナルカラー診断や、トールペイント教室の
「アトリエキャットニップ」を主宰されている方です。

犬猫の里親探しのボランティアの方々に、売上の一部を寄付されて
いらっしゃるのです。

なかなかできないことだと思います。

Beltaも、夢はあるのですが、まず、自分が稼いでから、なんて思って
いるうちに、時間ばかり過ぎてしまって…

それをやっちゃう行動力!本当に生き物がお好きなんでしょうね。
なんでも、へび、クモ、アリに、恐竜、何でも大好きですって。
#これはBeltaも同じ。

ただ、ボランティアをされている方は、清水さん以上に、
生き物が大好きな方ばかりなので、ぜひ、お手伝いをしたいという想いで
始められたそうです。

それだけでも素晴らしいと思うのですが、清水さんはそれをとっても
楽しんでなさっていらっしゃるんです。

ブログ「たのしい ねこやしき」(このタイトルが良いでしょ?)を
読んでいただくと、明るくてとっても楽しくなるんです。

本当のところは、里親を早く見つけたいという必死の思いが
あるのでしょうに。

Beltaも生き物好きとして、何かお手伝いをしたいと考えています。
まずは、みんなに知ってもらうことから、かな。

みなさん、ぜひ、「アトリエキャットニップ」を覗いてくださいね。
ステキな清水さんに会えますから。

それと、清水さんの作品にも。

ギャラリーの重ね絵は、本当にきれい。
Beltaが気に入ったのは、「似顔絵」何とも言えない暖かさ。

プレゼントすると喜ばれそうです。

パーソナルカラー診断もされています。
きっと美しい配色を提案されていらっしゃるのでしょうね。

アトリエキャットニップ
http://www.cat-nip.info/index.htm
ブログ「たのしい ねこやしき」
http://plaza.rakuten.co.jp/toracat/

では、来週の金曜日、またお会いしましょう。

━━━━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者  Office Belta
発行責任者&発行人 Belta(若林眞弓・わかばやしまゆみ)
発行日  毎週金曜日
発行者Webサイト http://www.belta.jp/
発行者メールアドレス info@belta.jp
このメルマガは配信スタンド「まぐまぐ!」 http://www.mag2.com/ を
利用して発行しています。
登録、解除は→:http://www.mag2.com/m/0000232697.htm
お手数ですが、ご自身で行っていただけると幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━
All Rights Reserved (c)2008 by Office Belta

2 comments

  1. こんにちは。ご紹介ありがとうございます!

    幼い頃から、動物がが大好きでした。
    現状を知ることは辛く、生き辛くなることを知っていたので、
    触れないように、見ないようにして数十年生きてきました。
    でも、最近、やっぱりその道に小さな一歩を踏み込みました。

    あのままだったら、きっと、楽で楽しく暮らせたと思いますが、
    死ぬ時に後悔したでしょう。

    全部の生き物を助けることは無理。
    でも1匹でも幸せにしたいのです。

    同じ様にに考えてくださる方が沢山いらっしゃいますように・・・

    結構毎日、ネコ予定がいっぱいで、仕事の活動は縮小しちゃっていますが、
    今はきっとそういう時期なのでしょう。

    いつかはBeltaさんのように仕事を確立しつつ、
    保護活動も頑張れる人になりたいです!

  2. > とらねこ1286さま
    コメントありがとうございます。

    > 全部の生き物を助けることは無理。
    > でも1匹でも幸せにしたいのです。
    そうですよね。
    幸せに生きたい気持ちは、
    ネコさんたちも同じですものね。

    今は、ブログでとらねこさんのお手伝いをするくらいしか
    できないOffice Beltaですが、
    もっと大きくなったら、もっともっとと思っています。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です