フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その5第66号(2008/07/25)


内容をさらに活用するために、メルマガのバックナンバーを
ブログに少しずつアップしていくことにしました。

右のカテゴリもありますが、上部見出しの
「メルマガ バックナンバー」には、
内容ごとに目次があり、記事を探しやすくなっています。

ただ、バックナンバーですので、募集中のセミナー情報などが
現在の状況とは違います。
ご了承くださいませ。

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 あなたのセルフプロデュース力アップに!

        Beltaの大人の効果的なメールマガジン

              http://www.belta.jp/ 第66号 2008/07/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
7月25日の誕生色は、ロータスピンク。蓮の花のピンクです。特徴は気品ある
精神の持ち主で、色言葉は永久不変の理念・明るさ・献身と抵抗。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼目次▼

★大人の効果的な情報

    ●Beltaの効果的な読書術
       フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その5

★お勧めの色の本のページを作りました!

★ブログBeltaの大人の効果的な学習方法」のバックンバー
 
    ・2008年7月18日〜2008年7月24日

★編集後記
    ・エリザベスカラーは避けたいの。

─────────────────────────────────
★大人の効果的な情報
─────────────────────────────────

●Beltaの読書術
   〜フォトリーディングは本当に本が速く読めるのか〜その5

「フォトリーディングって本当に本が速く読めるようになるの?」
というご質問にお答えして、Belta的フォトリーディング解釈の5回目です。

この質問に対してのBeltaの答えは、
「Yes、でも、NO、でも、Yes」

それは、一般的にフォトリーディングが、「本を速く読む」という
点にのみ、注目されていることに疑問を持っているからなのです。

フォトリーディングの「価値」は、本を速く読むことにだけあるのでは
ない、それがBeltaの考えです。

前回は、アウトプットにはアウトプットまでの時間が短いものと、長い
ものがあり、その長さによってツールを使い分けると良いというお話
でした。

Beltaは、期間が短いものはメモやレジュメでも対応可能だけど、
長いものはそれらではうまくいかず、フォトリーディングが向いていると
思っています。

前回までのお話は、
http://www.mag2.com/m/0000232697.htmをご覧くださいね。

では、期間が長いアウトプットとはどういうもので、どういう状態なのでしょう。

いろいろな場面が考えられますが、例えば、こんな場合があります。

会議で何かしらのアイディアを探しているとき、落ち込んでいる後輩に気分が
晴れる言葉を上げたいときなど、いちいちメモなど見ずに、自分の中から言葉が
わき上がって欲しいものです。

普段は特に意識などしていなくても、必要な時に必要な知識が出てくる感じ、
といえましょう。

つまり、期間が長いアウトプットは、情報が長期記憶として蓄えてあり、
焦点が当たったときにひっぱり出される状態であると良い、ということに
なります。

では、ここからしばらく、「記憶」の話をさせてください。
その方が、よりフォトリーディングについて、理解できると思うので。

人の記憶は面白いもので、決して忘れることはないと言われています。

忘れたかに見えるのは「思い出せない」だけだと。

例えばこういうことってないでしょうか?
もう、ん十年も忘れていたことが、ある時、ふっと思い出されること、
ありませんか?

すっかり忘れていて、そんな出来事があったことすら意識がないことを
思い出すことが。

Beltaは、幼稚園で隣に座っていた義美くんのお弁当を思い出したことが
あります。ずっと記憶の奥底にいたものが、何かのきっかけで浮上するわけ
ですね。

となると、たくさん記憶しておき、引き出すためのきっかけを意図的に用意して
おけば良いということになります。

そうすれば、それまでずっと忘れていても、
必要になり焦点が当たると、すっと情報が引き出されてくるわけです。

要は「引き出しやすい記憶作り」をすればOKということですね。

フォトリーディングは、この「引き出しやすい記憶作り」のノウハウが、
とてもシステマティックに構築されている仕組みだとBeltaは考えています。

理想的な心の状態を作り、インプットしやすくする。
興味・関心を高める工夫、時間を区切り集中する仕組みなどなど。

それらが、フォトリーディングの5つのステップの中に、
無駄なく見事に組み合わされているのです。

次回は、記憶の作り方とフォトリーディングの5つのステップについて、
具体的にお話していきます。

ご意見、ご感想、ご質問をお寄せください。

特に質問は大好き、大歓迎♪

info@belta.jpまでお願いいたします。ぺこ。

─────────────────────────────────
★ お勧めの色の本のページを作りました!
─────────────────────────────────

Office Beltaのブログに、「お勧めの色の本」のページを追加しました。

「良い本を教えて」という声にお答えして、これまでBeltaが読んだ本を
アップしています。

ただご紹介するだけでは、面白くないので、お勧め度を★の数で評価して
います。

★★★★★カラーリスト必読!購入すべき。
★★★★ お勧め。買った方がいいですね。
★★★  良い本です。図書館で借りてもOK
★★   参考までに。借りて読もう。
★    参考にはなるかも。立ち読みでもOK。

というランクです。ご購入の参考に。

それから、「試験に役立つ」とか「セミナーのネタになる」といった、
役立つジャンルや、どんな人に役立つかも載せています。

まだごくわずかなのですが、これから追々、増やしていきますので、
お楽しみに。

今後、NLP、ビジネス書などのページも作る予定です。
こちらも、お楽しみに。

─────────────────────────────────
★ ブログ「Beltaの大人の効果的な学習方法」のバックナンバー
─────────────────────────────────
Beltaの個人ブログ「Beltaの大人の効果的な学習方法」の
1週間分のバックナンバーです。

7月18日〜7月24日まで。

7月20日と23日は、Beltaが出会ったすてきな出来事。
どちらも爽やかな好青年でした。

[2008年7月18日]
  Belta的継続体質の作り方 最初はお鍋![学ぶ技術]
  

[2008年7月19日]
  大人は「やってみせ」から始める[伝える技術]
  

[2008年7月20日]
  思わず声をかけました[伝える技術]
  

[2008年7月21日]
  特別ちゃん[学ぶ技術]
  

[2008年7月22日]
  特別ちゃんの起こし方[学ぶ技術]
  

[2008年7月23日]
  さわやかにバスは走る[コミュニケーション]
  

[2008年7月24日]
  記憶以前[全般]
  

◆バックナンバーの検索は、こちらが便利です。

 「Beltaの大人の効果的な学習方法」公認目次
 

◆情報発信ブログもあります。

Office Beltaのブログ
http://www.belta.jp/wordpress/
ステーショナリ、カラー、NLPなどの情報を毎日発信しています。

オンラインショップオープンしました。
http://cart04.lolipop.jp/LA09139715/

─────────────────────────────────
★ 編集後記
─────────────────────────────────
5月のアレルギー発症以来、ちょっとした刺激であちこちかゆみを
覚えます。

アレルギー体質らしいので、それは仕方ないとしても…

問題なのは、Beltaはかきむしっちゃうんですよね。

無意識のうちにばりばりと、それはもう動物的に。

アレルギーで出てくる発疹よりかき傷の方がひどくて、
皮膚科のお医者さんが息をのんだくらい。

「よくかきましたねぇ」って。

特にこの暑さで汗をかくせいか、手が止まりません。

かくと、ますますかゆいところが広がって、よくはないのに。
分かっているんだけどなぁ。手が止まらない。

口の悪い友人には、エリザベスカラー(猫が傷をなめないように首にまく
えりまき)を本気で勧められる始末です。

なので、みなさま。
Beltaがばりばりとかき始めたら、「かいちゃだめ」とやさしく注意して
くださいね。

エリザベスカラーだけは、なんとしても避けたいの。

では、来週金曜日、またお会いしましょう。
エリザベスカラーをしなくてすんでいるよう、祈ってくださいね(笑)

━━━━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者  Office Belta
発行責任者&発行人 Belta(若林眞弓・わかばやしまゆみ)
発行日  毎週金曜日
発行者Webサイト http://www.belta.jp/
発行者メールアドレス info@belta.jp
このメルマガは配信スタンド「まぐまぐ!」 http://www.mag2.com/ を
利用して発行しています。
登録、解除は→:http://www.mag2.com/m/0000232697.htm
お手数ですが、ご自身で行っていただけると幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━━━━━━━━━
All Rights Reserved (c)2008 by Office Belta

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です