昨日はOffice Beltaでパーソナルカラーを学ばれた方達との同窓会でした。
お店は東出雲町の「いまみや工房」
陶芸の工房ですが、日曜日はカフェもなさっていらっしゃいます。
平日も予約をすればOKということでしたので、
評判のピザランチをいただいたのです。
中はふわっと、外はさくっと!
ピザを切りわけているところ。
器の青とピザの色の対比の美しいこと。
もちろん器は工房製。
かぼちゃのスープ。
抹茶シフォンとコーヒー。
おいしい焼き芋も出してくださいました。
ピザは地産地消のお野菜を使ったとってもおいしいものでした。
1人1枚でお腹もいっぱい♪
ぬくもりを感じる工房の器たち
工房の様子がちらりと見えました。
これはとんちゃんが復習にと描いたファッション画。
形は写されたそうですが、そうは見えないくらい線がきれい。
パーソナルカラーのフォーシーズンで色づけをされています。
みなさんから大絶賛でした。
2歳の女の子のお母さんは、
お子さんのお洋服の組み合わせを楽しんでいらっしゃるそう。
ご主人の組み合わせにアドバイスされる方や、
ご自分のシーズンできれいにコーディネイトされている方も。
せっかく学んだパーソナルカラーですから、
どんどん活用してくださいね!
おいしいお料理、すてきな仲間、美しいロケーション。
お天気もよく、すばらしい1日に感謝。
みなさん、ありがとうございました。
また企画しましょうね!
いまみや工房についてはこちらをご覧ください。
古民家で陶芸。いまみや工房ブログ
(in 松江)
■ 出雲 ランチ交流会 5回目(島根/出雲市)
10月26日(土)12:00~14:00
京彩厨房 なが田
大人のアート塗り絵のスケジュールです。
【10月】
8日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
9日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
22日(火)19:00~21:00 アンネイ =An・nei=(松江)
いずれも体験受講受付中です
10月はハロウィンのかぼちゃを描きます。
いずれも体験受講受付中です
9月29日(日)プレゼンテーション勉強会(松江)
自己紹介を通してプレゼンテーションを学ぼう勉強会 表現篇
◆ Office Beltaの仕事 #1 仕事のテーマ
◆ Office Beltaの仕事 #2 資格講座(カラーセラピー)
◆ Office Beltaの仕事 #3 個人セッション ビジネス相談について
◆ Office Beltaの仕事 #4 資格講座(塗り絵)
◆ パーソナルカラー診断しています。ただし、他とはちょっと違います。
◆ ハッピーカラーでフレグランス 資格講座
カラーの専門店 カラーショップ Beltaです。