身分の上下なく飾る(日本の宝飾)

Belta@ジュエリーコーディネーターです。

指輪やネックレスなどがきわめて少ない
日本の宝飾品の歴史。

その中で、例外と言って良いのが
櫛や簪(かんざし)笄(こうがい)といった髪を飾るもの。

江戸時代の女性は、さまざまな飾り櫛を楽しんだものでした。

ジュエリーコーディネーター57号の特集は、
そんな江戸中期の櫛を取り上げています。

Beltaの興味を惹いたのは、
「鼈甲」(べっ甲、べっこう)

「鼈甲」は今はワシントン条約で輸入が禁止されている
タイマイというウミガメの甲羅です。

だから、江戸時代には玳瑁(タイマイ)と呼んでいました。

享保の改革などで贅沢品が禁止され、
1743年、玳瑁も贅沢品として禁止されることになりました。

そこで庶民は、玳瑁をスッポン(鼈)の甲羅(鼈甲)と
偽って禁止令をかいくぐった、というわけです。

今ではすっかり鼈甲の方が通りがよくなりましたね。

この鼈甲(実は玳瑁)の櫛は髪から落ちず、
一番人気でしたがとても高価です。

代用品として、馬やうしのひづめや、ガラス、
真鍮などでも飾り櫛が作られるようになりました。

そして、女性達は身分の上下なく、
自分の予算に合った飾り櫛で髪を飾ったそうです。

また流行も庶民から興り、身分の上の方へ広がったそう。

貴族から流行が起きたヨーロッパとは対象的です。

ともあれ、

江戸時代の女性たちは、
さまざまな形で櫛のおしゃれを楽しんでいたようです。


◆塗り絵7月の予定
7月8日(日)14:00~16:00 (大阪)
暑中見舞いにぴったり。朝顔の塗り絵です。
受け付け中

7月10日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里が丘(枚方)
テーマ:朝顔
体験受講、受け付け中

7月31日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里が丘(枚方)
テーマ:洗濯物
体験受講、受け付け中

7月17日(火)19:00~21:00 アンネイ(島根/東出雲)
テーマ:グリーンネックレス
見学、体験受講受け付け中

7月18日(火)19:00~21:00 アンネイ(島根/東出雲)
テーマ:朝顔
見学、体験受講受け付け中


◆ 平日ご希望の方 お得なコースです。
大人のアート塗り絵講座(大阪/阿倍野)
9月12日~ 隔週水曜日 14:00~16:00
4回 6,000円


色鉛筆での塗り絵ワークショップ、講師養成講座も随時募集中です。
松江、あとお一人で開催します。
大阪は現在スケジュール調整中。
ご希望の方はお申し出くださいね。
info@belta.jp(若林)


センセーション ラブカラーズ セラピスト養成講座
7月29日 1day講座です。


ヒプノと塗り絵とカラーセラピーの楽しいイベント(島根/松江)
7月22日(日)10:00~17:00 アンネイ


Office Beltaの仕事 #1 仕事のテーマ
Office Beltaの仕事 #2 資格講座(カラーセラピー)
Office Beltaの仕事 #3 個人セッション ビジネス相談について
Office Beltaの仕事 #4 資格講座(塗り絵)

◆ セミナー、セッションについてのお問い合わせは、
★お問い合わせ★までお気軽に。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です