あいまい、かつ、システマティックに、けど、あいまいに。

Beltaの色鉛筆整理法です。

Beltaは色鉛筆を切り子のグラスと瓶に入れて
3つに分けて整理しています。

3つの分類方法は、
「暖色」「青系」「緑系」

カラーリストとは思えない(笑)

けど、この分類が使いやすいのです。

細かく「赤」「青」「黄」などに分類すると、
曖昧な色をどこに入れるのか悩むのです。

どっちとも言える色がたくさんありますものね。

そこで、考えたのが、「暖色」「青系」「緑系」

「暖色」グラスは、赤、オレンジ、黄、ピンク、茶色です。
「青系」グラスは、青、黒、水色。紫もここ。
「緑系」グラスは、緑、黄緑、モスグリーン。

実はこれ、自然のものをよく描くBeltaには、
ぴったりの分類なのです。

トマトや竹の子、桜餅は、「暖色」グラスから選びます。
葉っぱの部分は、「緑系」から。
影になる部分は、「青系」から。

欲しい色がすぐ見つかるのです。

カラーの世界では、
こんな分類をすることはありませんが、
「目的」を優先させたら、こんな分類になりました。

すごく使いやすい分類ですよ~。
   
  
そんなに厳密に分類する必要はないので、
どこに入れるか迷った時には、自分の感覚で。
この点、極めてあいまい(笑)

かつ、使いやすさくなっているという点と、
基準があるという点で、
極めてシステマティックです

どこに入れたらいいか、
わからないときは、あいまいに。

自分の基準で分類を。


色鉛筆整理に限らず、有効です。

オフィスランド
★ラッピングしてお届け♪プレゼントにも最適!!★送料無料キャンペーン中トンボ鉛筆 色辞典IRO…

【関連記事】
カラーリスト必見!トンボ鉛筆のサイト

(in 大阪)


◆ 他所でセンセーションを学ばれた方へ(島根/松江 大阪)

<お勧め講座>

◆ 「読んでもらえる」ブログ講座(大坂)
4月25日(日)10:00~16:00
大坂 なんば事務所


◆ セラピストのコミュニケーションのための心理学講座(大阪)

4月24日(土)10:00~17:00
大阪 なんば事務所

◆ センセーション カラーセラピスト養成講座(松江・大阪)
松江 5月15日(土)16日(日)
大阪 6月4日(金)5日(土)

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です