寒いですね! 松江は雨ですが、関東は雪で大変なことに。 くれぐれもお気を付けて。 さて、外は真冬でも そろそろ春ものの準備が気になりますね。 女性の方はお洋服を買うのが好きなせいか、 計画的にアイテムを揃えることを好まな […]
Continue reading »カテゴリー: ファッション
50代、60代 「大人の女性」のファッション通販
カラーリストでNLPerのBeltaこと若林眞弓のブログです。 パーソナルカラー、カラーセラピー、塗り絵、 カラーグッズのショップはこちら→カラーショップ Belta 色鉛筆&塗り絵教室のブログはこちら→Beltaの色鉛 […]
Continue reading »【本】 パリマダム グレイヘアが美しい理由
カラーリストでNLPerのBeltaのブログです。 パーソナルカラー、カラーセラピー、塗り絵、 カラーグッズのショップはこちら→カラーショップ Belta 色鉛筆&塗り絵教室のブログはこちら→Beltaの色鉛筆ギャラリー […]
Continue reading »【本】 グレイヘア スタイル
先日ご紹介したこの本、今読んでいます。 パリにお住まいのグレイヘアのマダムたち。 40代から80代まで、どなたも本当にすてき。 白髪になることをおそれずに、 今の自分を好きで生きたい、 そんな気持ちにしてくれました。 パ […]
Continue reading »【出雲】 flapperさんで開運ヘア~♪
年末、ぎりぎりになってから、出雲のflapperさんで、 髪を整えていただきました。 © Belta(Mayumi Wakabayashi) 「どのようにしましょうか?」と問われて、 「開運ヘアで」 年末でしたか […]
Continue reading »【本】 大人のための かしこい衣服計画
カラーリストでNLPerのBeltaのブログです。 カラーグッズのショップはこちら→カラーショップ Belta 色鉛筆&塗り絵教室のブログはこちら→Beltaの色鉛筆ギャラリー こちらの本を読みました↓ 松江のセレクトシ […]
Continue reading »【本】 一生使える服選びの法則
いまさらのようにも思いますが、 大山旬さんの本のご紹介です。 基本は、上質な定番のものを数少なく持つ、です。 「おしゃれな人」を目指す人向けではなく、 何を着たらいいかわからない人 奥さまや娘さんから、「なんとかしなさい […]
Continue reading »【再読中】 FASHION 世界服飾大図鑑
4月にオートクチュールの展示会を見に行く予定にしています。 そのこともあり、またファッション史の復習中です。 再読中。 ヨーロッパ中心ではありますが、 ファッション史の膨大な資料です。 個人的にうれしいのは、 大好きなロ […]
Continue reading »色、形、素材
パーソナルカラー、カラーセラピー、 カラー&NLPのBeltaのブログです。 色鉛筆、イラスト、塗り絵教室については、 ブログ Beltaの色鉛筆ギャラリーをご覧ください。 ちょっとつぶやきます。 パーソナルカラーの講座 […]
Continue reading »【本】 Daja 板倉さんのファッション
パーソナルカラー、カラーセラピー、 カラー&NLPのBeltaのブログです。 色鉛筆、イラスト、塗り絵教室については、 ブログ Beltaの色鉛筆ギャラリーをご覧ください。 松江のセレクトショップ Dajaの板倉直子さん […]
Continue reading »【本】 気になるファッション メイクの本
新しく出た本で、ちょっと気になる本を2冊、 ご紹介しますね。 まずは、メイクの本。 生まれつき美人に見せる この本の紹介文で一番気に入ったのがこのフレーズ。 自分の中のブスな部分は、アクセントになるので放っておく。 そう […]
Continue reading »大人な人の服の本
敬老の日、ということで、 「大人」な本を集めてみました。 これは良い本だと思います。 体型に起きる変化にも触れており、今後役立つだろうな、感じました。 ここから先は好みがわかれると思いますが、 良い悪いではなく、自分の好 […]
Continue reading »【気になる本】 世界ファッション・デザイナー名鑑
気になる本が出版されます。 世界ファッション・デザイナー名鑑 FASHION VISIONARIES アマゾンの説明によると、 「ファッションの革新者たちを75 人とりあげ、 各メゾンから選りすぐりの人気商品や広告の写真 […]
Continue reading »【本】「サプール」の日本版!
2014年12月にNHKのドキュメンタリー番組でも取り上げられ、 話題を呼んだ、“世界一エレガントでかっこいいコンゴの男たち” 彼らは「サプール(SAPEURS)」と呼ばれ、 尊敬を集めています。 そんな彼らにフィーチャ […]
Continue reading »【本】 自分史上最高の私になる「おしゃれの法則」
この本を読みました。 “自分史上最高”の私になる「おしゃれの法則」: 表情が変わる、出会う人が変わる、人生が変わる! (王様文庫) きっかけは、とてもすてきにメガネが似合う方にお会いしたから。 そのメガネを選ばれたのがこ […]
Continue reading »【本】ワンハンドレッド 軽装版がでました!
ニーナ・ガルシアの ポケット版 ワンハンドレッド ~きれいな女性が持っているおしゃれアイテム100 が軽装版になりました! おしゃれなんですよね~、この本。 とってもすてき。 日本語訳が出るのが待ちきれなくて、 英語版を […]
Continue reading »【本】 大人になったら、着たい服
大人になったら、着たい服 2015春夏 (ナチュリラ別冊) は 松江のDaja(ダジャ)さんが特集として取り上げられています。 Dajaさんにはお伺いしたいと思いつつ、まだご縁がなくて。 http://www.allo- […]
Continue reading »美しいボタンの本
とっても美しいボタンの本を見つけました。 世界の美しいボタン とても美しいボタンの本です。 アマゾンによると、 著者は、 「ボタン・アクセサリー専門家。 フランス、パリ近郊在住。 パリのヴァンヴの蚤の市に、 幅広い時代に […]
Continue reading »【本】 テキスタイル事典
今読んでいる本です。 「服地の基本がわかるテキスタイル事典」 カラーの仕事をしていると、 洋服の説明をすることもたびたび。 生地や柄などの基本的な知識は必要ですし、 何より楽しい、読んで面白いこともあり、 テキスタイル関 […]
Continue reading »読みたい本「フランス人は…」
今日、明日、明後日と引っ越しのお手伝い。 大忙しです。 さて、今一番読みたい本をご紹介。 フランス人は10着しか服を持たない~パリで学んだ“暮らしの質”を高める秘訣~ Beltaも服は少数精鋭。 ものはできる […]
Continue reading »