色の見分け、できますか?

12月16日は、色彩検定の1級の実技試験。

みなさん、一生懸命、PCCS、マンセル
を覚えていらっしゃるころでしょうね。

一足先に検定をパスし、
色の仕事をしている者として、ひとことアドバイス。

それは、数字や言葉だけで色を覚えないこと。
それだと、仕事をしたときに、ご自分が困ることになるんです。

この色が色立体のどの辺りにあるのか、
この色を絵の具で作るとしたら、
何色と何色をどれくらい混ぜたらできるのか、
つまり、色の見分けができることも、大切なことです。
 
 
試験の勉強をしながら、そんなことも考えてみてくださいね。

これから、色の仕事をするのですから、皆さんは。

Beltaは受験したとき、
PCCSのピンクやベージュの明度など覚えていませんでした。

ところが出題されて…
大パニック!

でも、色を見て、色から明度を判断することができました。

色の見分けの練習や色立体を意識していたおかげ、
だと思っています。
 
 
 


お知らせ
色の活用術セミナー♪第3弾 インテリア編 in 米子開催します。
 
お知らせ
色でハッピーコミュニケーション。
すぐに使える!初めてのカラーコーディネイト講座 in 大阪 開催します。
 
お知らせ
40代、50代でも覚えられる色彩検定1級2次 合格のための
「PCCS明度・彩度覚え方シート」できました。
詳しくは、「PCCS明度・彩度覚え方シート できました!」をご覧ください。
語呂合わせより、ずっと仕事に活かせる覚え方です。
 
 

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です