和の化粧 紅

大晦日。

明日は和服で初詣、という方も多いのではないかしら。

和服の場合のお化粧はいつもより「赤」よりで。
「赤」というより「紅」ですね。

特に口紅は。

ベージュやヌーディな色の口紅だとすっごく寂しくなりますものね。

元々、和の化粧の色は3色のみでした。

顔を白く塗り、
眉を黒に(時代によっては歯も黒でした)
目尻や口紅は赤。

芸妓さんや舞妓さんの化粧を思い出してくださいね。

この赤い口紅は、紅花から作られる天然色素。

とても貴重で高価なものなのです。

濃く塗ると、美しい玉虫色に輝くそうで、
江戸時代、玉虫色の唇は裕福な証拠であり、
あこがれの的であり。

今も、1社だけ紅花から紅を作っている会社があります。

株式会社 伊勢半本店

紅の歴史を伝えようとミュージアムもあります。

先日面白い企画展をされていたので、行ってきたのですが、
常設展だけでも楽しめます。

常設展は、紅が作られる工程や江戸時代の化粧道具など。

化粧道具のかわいらしいこと。

チャンスがあればぜひ覗いてみてくだささいね!

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です