赤兎馬? 色と光に気づいたとき

色について、強烈な思い出があります。

たぶん、幼稚園に通っていたころのこと。

自宅で塗り絵をしていました。

紙いっぱいの大きな馬を茶色に塗って、できあがり。

自分でもちょっと上手にできたと思ったので、
となりのおばさんにも見せようと思いした。

塗り絵を掴んで、外へ飛び出すと、

あらびっくり。

茶色の馬が真っ赤に変わっていました。
まさに赤兎馬。

「ちゃんと茶色に塗ったのに」

何かだまされた気分です。

でも、すぐに気がつきました。

「暗いところで塗っていたから、
赤が茶色に見えたんだ」

茶色だと思ったクレヨンは、
本当は「赤」だったのです。

「色は暗いところと明るいところとでは、
違って見えるんだ」

子ども心に、
すごくおもしろいと感じました。

でも、次にちょっと不安が、

「もしかすると、今見ている色は、
本当の色ではなくて、
場所が違ったら、違う色に見えるのかも」

そして、

もしかすると、Beltaが見ている色と、
他の人が見ている色とは違う?

だったらどうしよう?」

しばらく、周りの人に、
「これ、何色に見える?」なんて聞いてたっけ。

Beltaが「色と光」に興味を持った
最初の出来事でした。

(in 大阪)


◆ 楽しくささっとスケッチするワークショップを企画しています。
お楽しみに♪

スケッチは難しく考えず、楽しく描いたもの勝ちです。
Beltaだって決して上手ではありませんが、
それが「味」になっていると思っています。

自慢するわけではないのですが、
講師という職業柄、ささっと簡単な絵が描けるのは、
とても便利です。

塗り絵のワークショップを開ける講師養成講座
募集中です。
絵心がなくても、全然OK。
色鉛筆で絵を描くスキルが身につきます。

あとお一人で開催します。
どなたかいらっしゃいませんか?

お問い合わせ、ご質問は、
★お問い合わせ★までお気軽にどうぞ。


春のアナリスト応援フェア。
ポイント3倍中。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です