においを表す言葉

おもしろいことに気がつきました。

日本語には、嗅覚を表現する言葉が
見当たらないのです。

甘い香り、すっぱい香り、
など味覚の表現を借りるか、
オレンジのような香り、土の香りなど、
似た香りに喩えて表現するか、です。

他の感覚は、それぞれ独自の表現を持っているというのに。

視覚 「赤」「緑」
味覚 「甘い」「辛い」
触覚 「ざらざら」「ちくちく」
聴覚 「キンキン」「パキン」

でも、嗅覚独自の表現はないんですよね。
(たぶん)

その代わり、「におい」、「かおり」を表す漢字はたくさんあります。

香、薫、馥、馨、匂、匀、臭

それぞれニュアンスが違いますね。

かおりは、本能的なものだから、
言葉では表現できなくて、
漢字で表現したのかも?

Beltaは、日常会話の中でも「かおり」という言葉に出会うと、
頭の中で「香」「薫」「馨」「かおり」と感じ分けているように思います。

みなさんは、いかがかしら?

この本がおもしろい↓


11月21日(日)の松江でのイベント
オリジナルフレグランスを作るコーナーがあります。

◆ 11月28日(日)
「ハッピーカラーでフレグランス作りワークショップ講座」(大阪)
講師養成です。
Office Belta人気のフレグランス作りのワークショップができるようお手伝いします。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です