Calender 9月のカレンダー
9月はコスモスのイメージ。
手持ちのポリクロモスはピンクが少ないので、
色辞典に応援を頼みました。
この色辞典は発売開始直後、という古いもの。
最近の色辞典の芯は硬くなったそうだけど、
これ以上に硬くなったのかしら。
以前は色辞典ばかり使ってたっけ。
ポリクロモスに切り替えたのは3年くらい前。
久しぶりに使ったポリクロモスの滑らかさに感動したことと、
耐光性を考慮したのがその理由。
Beltaの古い色辞典、
もうみんなすっかり小さくなりました。
色鉛筆:ポリクロモス 色辞典
紙:モレスキンスケッチブック
colored pencils : Faber Castell Polychromos irojiten
paper : Moleskine sketchbook
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
Flickrも覗いてみてくださいね。
毎日なにかしらアップしています。
フェイスブックにも絵をアップしています。
楽天ショップでStonehengeを取り扱っています。
![]() 色鉛筆画、水彩に最適プロの色鉛筆画家たちも使っている高級水彩紙です。高級水彩紙ストーンヘ… |
![]() 【父の日 お父さんありがとう!】【レビュー宣言でメール便送料無料】MOLESKINE モレスキン(モ… |