【モレスキンスケッチ】 和菓子 茜色
和菓子が好きで、いただいた和菓子をスケッチしています。
これは松江の桂月堂さんの上生菓子 銘は「茜色」
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )
いとおいし♪
お菓子の美しい「茜色」を色鉛筆でどう作るかが問題で、
オレンジ系、フレッシュ系をいくつか混ぜています。
モレスキンの紙の色も考慮しつつ。
実物より少し黄みが強く、彩度が高くなりました。
和菓子なので、いつもの日付スタンプはやめて、
落款風にしています。
これは要練習ですね。
モレスキンに描くとあたたかみがあり、水彩紙とはまた違う味わいになります。
松江にお越しの際には、おいしい和菓子をぜひどうぞ!
桂月堂
http://www.keigetsudo.jp/
島根県松江市天神町97
色鉛筆:ポリクロモス カリスマカラー
紙:モレスキン スケッチブック
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
鉛筆をたっぷり収納。色鉛筆の持ち運びにも。ペンケース(ペンシルケース) 120本用 |