【色鉛筆イラスト】 松江の和菓子当てクイズ
昨日、銀行に搬入しました。
壁の一面だけですから、本当に小さい展示会。
でも個展ですからね!
小さかろうが大きかろうが、お客さまに見ていただくチャンスですもん。
今回は「松江のおいしいものと花」展と題しました。
松江市民なら、身近と感じるものばかりを集めました。
そして、和菓子好きのBeltaとしては、
描かずにはおられない。
松江の和菓子クイズです。
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )
松江の代表的な銘菓(JR松江駅内のシャミネ松江で買える)ばかりです。
松江市民のみなさま、
どれが何かわかりますか?
和菓子の話はさておき、
描いたのはオリオンのシリウスのスケッチブックです。
鉛筆画の練習用の大量のストックを活用したいと思い、
最近少しずつ使っています。
イメージとしては、「ふかっ」とした感じ。
厚みがあり、少し柔らかで、ややざらっとした感じかな。
マーメイドやカラーペンシルパッドとは別ものですが。
Stonehengeともまた違う。
色鉛筆のノリはよくないのですが、
決して乗らないわけではなく。
色鉛筆で塗ると、やや温かみを感じる感じ。
わかりますか?
好きか、といわれると、好きではなく。
キライか?と聞かれると、キライとまではいかず。
たぶん、まだ使い方がわかってないからでしょう。
F6サイズのスケッチブックが3冊ありますから、
大きめのスケッチを試してみようと思います。
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
【色鉛筆】【ファーバーカステル/FABER CASTELL】【文房具ならペンルーム】ファーバーカステル… |
大人の色鉛筆アート塗り絵のスケジュールです。
【6月】
11日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
12日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
21日(金)19:00~21:00 アンネイ(松江)
【6月】
山陰合同銀行 法吉支店さまでロビー展をさせていただきます。
テーマは、
「松江のおいしいものと花」