wagashi 若かえで
松江 風流堂さんの上生菓子 「若かえで」
錦玉 あん
道明寺が散らしてあり涼しげです。
いとおいし♪
風流堂
松江市白潟本町15
http://www.furyudo.jp/index.html
松江のスキャナはすこしぼやけるため、画像が粗い感じ。
実物の絵はもう少し透明感が出ているような…。
大阪のスキャナで再スキャンの予定です。
これからの季節、透明な素材を描くのが楽しい。
大阪に戻れば、描きかけのグラスを再開する予定。
睡蓮も準備ができたので、そろそろ着手。
季節が終わる前に、と思うと忙しい。
色鉛筆は、ファーバーカステル ポリクロモス
紙はStonehenge
colored pencil : Faber Castell polychromos
paper : Stonehenge thumbhole
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
Flickrも覗いてみてくださいね。
絵をスライドショーで見ることができます。
Stonehengeを使っています。
ワークショップで人気の塗り絵です【メール便対応】 心を癒す大人のアート塗り絵 麦と葡萄 |
見本、下絵、塗り方テキスト付きです。
ワークショップに参加したことがなくても、
塗り方テキストを見ながら塗れば、
簡単に美しい作品に。
カラーショップ Belta