【パッケージイラスト メイキング①】 マルセイバターサンド(描きかけ)
11月 大阪で教室をします。
年内最後の教室ですので、タイミングが合う方はぜひ♪
11月18日(金)イラスト教室 初めてのパッケージ画
11月19日(土)大人のアート塗り絵(色鉛筆)教室 グラデーションを極める
先日の教室でいただいた差し入れ、マルセイバターサンド。
おいしいですよね♪
まだ描きかけなんですけどメイキングを見てくださいね。
1.描く向を決めます。
マルセイバターサンドのパッケージは唐草模様(?)が
細かく描かれており、斜めから描くのは少し難しいと判断。
真上から描くことにしました。
2.下書き
ポリクロモスのクールグレーⅡで、全体の大きさ決め、
模様を配置します。
今回、模様はペンで描きますが、全体は色鉛筆で描きます。
こういうときは、クールグレーで下書きをします。
もし、周囲もペンで描くならば、スケッチャーを使うことにしています。
3.ペン入れをします。
タチカワのペンで、線を描きます。
模様が細かい上に小さいので、細い線で描きたいわけです。
ピグマでも良いのですが、筆圧でペン先をつぶしてしまいそうなので、
タチカワのスクールペンGにしました。
ペン入れが終わったところです↓
4.色を塗り始めます。
細かい模様を塗るには、ポリクロモス。
とここまで。
続きはまた後ほど。
差し入れ、ありがとうございました!
使っている道具です。
![]() TRAVELER’S notebook トラベラーズノート用リフィル 画用紙 012
|
愛用の下書き用のスケッチャー。今回は使わず。
使ったのはこちら。
![]() ファーバーカステル ポリクロモス油彩色鉛筆 コールドグレーII 231
|
ペンはこれ。
細く硬質な線が描けます。
![]() 《メール便可》 タチカワ新ペン先 スクールG (黒/ブラック) 細字 インクにつけなくても描ける新しい漫画用ペン
|
![]() FABER-CASTELL(ファーバーカステル) ポリクロモス色鉛筆 120色 (缶入)110011 (36000) 【RCP】最新の商品はCDーROMソフトは付いておりません。★当日出荷可能です。【土・日・祝除】(時間によっては発送日は異なります)
|