【カラーデザイン】 カラフルフルーツ
シールにしたり、額に入れたりしたくて、
小さな絵を描きました。
© Belta(Mayumi Wakabayashi)
こういうカラフルなものも大好き。
鮮やかな色でパキッと!
左は先日描いたりんごを書き直し、
周囲に文字を入れました。
洋梨といちごはシルエットとグラデーション。
周囲はブルーで爽やかに締めました。
とても小さい絵なので、芯がやや硬め(といっても柔らかい)ポリクロモスで
描いています。
色鉛筆:ファーバーカステル ポリクロモス
紙:ストーンヘンジ
colored pencil : Faber castell polychromos
paper : Stonehenge paper
応援クリックをぜひ!
ひそかに励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
【8月の大人のアート塗り絵】
26日(火)14:00~16:00 ベスト電器 宍道店(松江)終了
26日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)終了
【9月の大人のアート塗り絵】
9日(火)13:00~15:00 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
10日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
22日(月)19:00~21:00 アンネイ(松江)満席です
【10月の大人のアート塗り絵】
14日(火)13:00~15:00 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
15日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
22日(水)14:00~16:00 ベスト電器 宍道店(松江)満席です
アンネイさんは、9月22日に決まります。
お気軽にinfo@belta.jp若林までお問い合わせください。
参加費は3,000円(下絵、描き方レシピ、お茶、お菓子付き)
色鉛筆をお持ちの方はご持参ください。
定期講座以外でも
3人以上お集まりいただけたら開催しますので、
お声をかけてくださいませ。
使って良かったから仕入れました。
120本用の色鉛筆ケース。
![]() 鉛筆をたっぷり収納。色鉛筆の持ち運びにも。ペンケース(ペンシルケース) 120本用 |