【スケッチ】 芝川ビル(大阪)
今年から始めた大阪レトロビル巡り。
2回目は芝川ビルです。
© Belta(WAKABAYASHI Mayumi )
1927年(昭和2年)建造
インカ、アステカ風の装飾が施されたビルです。
チョコレートショップやお花屋さん、ガラス工芸のお店などテナントが入っており、
この日は地下1Fのベトナム料理のお店でランチをいただきました。
友人はチキンのカリー、私は豚さんの炒め物が乗ったお丼。
古いビルらしくすきま風が~。
それも味わい(笑)
場所は、地下鉄御堂筋線、京阪電車 淀屋橋駅 徒歩1分
すぐにわかります。
次は「生駒ビルヂング」にしようかなぁ。
お勧めのレトロビルがあれば、教えてくださいね!
さて、
ここからはスケッチについて。
コピックのドローイングペン、途中からインクが出なくなり、
線がよれよれ&紙を凹ませました。
建物のスケッチは超初心者なので、これから要練習。
このビルも歪んでいますが、ご愛敬ということで。
ミドリのトラベラーズノートに描いています。
colored pencil : Faber castell polychromos holbein
paper : Midori Traveler’s notebook
【メール便対応可】トラベラーズノート TRAVELER’S Notebook リフィル 画用紙【デザイン文具】 … |
【ギフトにおすすめのアイテム】【レーザー名入れ無料】トラベラーズノート TRAVELER’S Noteboo… |
応援クリックお願いします。
ものすご~く、励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
大人のアート塗り絵のスケジュールです。
【2月】
11日(火)12:30~14:30 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)終了
12日(水)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)終了
25日(火)19:00~21:00 アンネイ =An・nei=(松江)
【3月】
3日(月)14:00~16:00 阿倍野市民学習センター(大阪)
7日(金)10:00~12:00 カルチャーハウス香里ヶ丘(枚方)
アンネイさんの講座はこれから決めます。
19:00~21:00 アンネイ =An・nei=(松江)
いずれも体験受講受付中です。
お気軽にinfo@belta.jp若林までお問い合わせください。
鉛筆をたっぷり収納。色鉛筆の持ち運びにも。ペンケース(ペンシルケース) 120本用 |