BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2020 » 11月 (ページ 3)

【絵を描く暮らし】果物野菜図鑑

11月 17th, 2020 Posted in other

自分用の果物野菜図鑑を作っています。

最初はりんご図鑑を作るつもりでしたが、
栗、柿、野菜と広がっています。

最新版はこちら。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

富士柿とたもぎ茸です。

富士山に似ているから富士柿。
愛媛県の特産品。

渋柿ですので、渋抜きされた合わせ柿です。

たもぎ茸は色に惹かれて買いました。
とっても栄養豊富なようですね。

シンプルにオリーブオイルで炒めました。
おいしい~♪

紙はKMKケント紙。
この紙はポリクロモスは乗りにくいのですが、
透明感のある発色をします。

イラストはポリクロモスとホルベインの両方を使っています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

たもぎ茸〈タモギダケ〉1ケース、10パック前後、800g前後
価格:2364円(税込、送料別) (2020/11/17時点)

【教室】みなさまの作品♪

11月 17th, 2020 Posted in work shop(教室)

2021年1月始まりのカレンダーの販売を開始しました。

BASEで見る
楽天で見る


オンライン教室(zoom)をしています。

■ 12月の大人のアート塗り絵教室

どの教室も募集中です。
12月6日(日)14:00~16:00(和菓子)
12月7日(月)13:00~15:00(和菓子)
12月8日(火)14:00~16:00(和菓子)
12月9日(水)19:00~21:00(和菓子)
12月13日(日)14:00~16:00(手まり)
12月14日(月)14:00~16:00(手まり)

お申し込み、お問い合わせは、【教室】12月の教室からお願いいたします。


掲載許可をいただきましたので、
お客様の作品をご紹介しますね!

追加の下絵をご購入くださって
2枚仕上げられました。

ポリクロモスをお使いです。

か~わいい~♪

このモチーフ、下絵に目鼻立ちもあるのですが、
塗る方によって表情が違います。

それがとっても楽しいの♪

サンタさんの衣装、ツリー、プレゼントが
それぞれ違っていますね。

いろいろな工夫やチャレンジが感じられました。
すてきです。

ぜひぜひ飾ってくださいね!

ご参加&作品、ありがとうございました!

そして、教室にご参加のみなさま。
作品を送ってくださいね!

こちらの塗り絵のお求めはこちらから↓
下絵が2枚ついていますので、アレンジが楽しめます。

BASEで見る
楽天で見る

【絵を描く暮らし】ワインの季節

11月 16th, 2020 Posted in other

もうすぐボジョレーヌーボーの解禁日。
お酒飲まないけれど、
ワインに関するモノ、コトは好き。

というわけで描いているワイン関連のイラストです。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

これまで描いてきたワインのイラストと組み合わせて、
名刺カードや塗り絵、カレンダーにする予定です。

木の箱に入っているワインボトル。
板の年輪を描くのが楽しい。

ぶどうは正直、あまり描きたくないものの一つ。
粒を描くのに飽きちゃうんですよね。

それでも、このサイズならなんとか。

ポイントは影。

粒の間の影をしっかり入れて、丸さを出します。

このサイズの場合、
ぶどうの色を塗る前に影を描かないと、
後から影は入れにくくなります。

紙がまだフレッシュ(ダメージがない状態)の方が
シャープな形に描きやすいです。

ある程度色が入った状態で、
いざ影を描こうとすると、
芯がすべっちゃって思うように塗れません。

ですので、まずは影、影、影、と影を探して、
立体感を出してしまいます。

そして全部を塗らないこと。
ハイライトは影以上に後から作るのが難しいです。

ぶどうは同じことをたくさん繰り返すので、
私は飽きてしまいますが、
ボリュームがあるので、できあがるとうれしい。

なので、もう1房、描くつもり。

手前の顔は、アレッシィのコルクスクリュー。

コルクスクリューに限らず、
アレッシィのデザインはココロ惹かれます。

【塗り絵】クリスマスリース塗り絵のご紹介

11月 15th, 2020 Posted in other

2021年1月始まりのカレンダーの販売を開始しました。

BASEで見る
楽天で見る


オンライン教室(zoom)をしています。

■ 12月の大人のアート塗り絵教室

どの教室も募集中です。
12月6日(日)14:00~16:00(和菓子)
12月7日(月)13:00~15:00(和菓子)
12月8日(火)14:00~16:00(和菓子)
12月9日(水)19:00~21:00(和菓子)
12月13日(日)14:00~16:00(手まり)
12月14日(月)14:00~16:00(手まり)

お申し込み、お問い合わせは、【教室】12月の教室からお願いいたします。


そろそろクリスマスのご準備をされている方も多いのでは。

私も今年のクリスマスイラスト、今描いています。
これから描き始めたら、
12月の初め頃から飾ることができそうなので。

お時間がない方は、
塗り絵をご利用なさるのも良い方法ではないかと思います。

クリスマス塗り絵はいくつか作っていますので、
少しずつご紹介しますね。

1枚で華やかに飾りたい方にオススメなのが、
クリスマスリース。

まずは、これ。
オレンジとシナモンのリースです。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

オーナメントをしっかり塗ってから、
緑の部分を塗ります。

特にオレンジはきっちりと紙の目をつぶすくらい
塗り込むのがコツです。

黄色は他の色の影響を受けて汚れやすい色なので、
他の色に負けないようぐっと強く塗ります。

というのは、
色鉛筆は塗っていると粉が浮いてきますよね。
その粉が付いたところに黄色を塗ると、
黄色が汚れてしまうのです。

ですが、他の色を塗る前に。
紙の目がつぶれるくらい(ツヤが出るくらいまで)
黄色を塗っておくと、粉が多少かかっても汚れないというわけ。

これはこのオレンジに限らず、
黄色全般に使えるテクニックですよ。

そしてオーナメントも強く色を入れた後で、
緑色の土台の部分を塗ります。

一様にべったり塗ると植物らしさがなくなるので、
ムラやもみの木らしい線も入れるとリアル感がアップします。

じっくりゆっくり塗っていくと、
重厚な感じになります。
なので、あまり急がず塗って欲しいです。

バリエーションとして
モスグリーンで塗るとシックで大人っぽくなります。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

塗り絵セットには、この見本2枚が入っています。
下絵も2枚ありますから、色違いを試せます。

モスグリーンの方の色指定はないのですが、
こちらもホルベイン36色セットで塗っていますので
見本を参考に塗ってみてくださいね!

作品をぜひぜひ飾って欲しいです。
みなさまの飾り方です。

塗り絵セットには
下絵(2枚)見本(色違いで2枚)塗り方レシピ(1枚)が入っています。
塗り方レシピには、
ホルベイン36色セットで塗る場合の色指定がありますが、
他のメーカーをお使いでも似た色をお使いいただけばOKです。

お求めはBASEまたは楽天市場でぜひ。
作品が出来たら画像を送ってくださいね!

BASEで見る
楽天で見る

【教室】お客様の作品♪

11月 14th, 2020 Posted in other

2021年1月始まりのカレンダーの販売を開始しました。

BASEで見る
楽天で見る


オンライン教室(zoom)をしています。

■ 12月の大人のアート塗り絵教室

どの教室も募集中です。
12月6日(日)14:00~16:00(和菓子)
12月7日(月)13:00~15:00(和菓子)
12月8日(火)14:00~16:00(和菓子)
12月9日(水)19:00~21:00(和菓子)
12月13日(日)14:00~16:00(手まり)
12月14日(月)14:00~16:00(手まり)

お申し込み、お問い合わせは、【教室】12月の教室からお願いいたします。


掲載許可をいただきましたので、
オンライン教室のお客さまの作品をご紹介しますね!

背景にドアを描かれています。
10月のハロウィンのドアをご経験されているので、
応用されたのですね!

ドアを描かれることで、
物語が生まれました。

ドアを開けるとどんな世界が広がっているのでしょうね。

今回のモチーフは周囲を少し大きくとって作りました。

雪の結晶やオーナメントを描いて楽しんでいただくといいなと。
ドアの発想はなかったから、すごく新鮮!

ご参加&作品、ありがとうございました!

みなさんも、どんどんアレンジしてくださいね!

そして、教室にご参加のみなさま。
作品を送ってくださいね!

こちらの塗り絵のお求めはこちらから↓

BASEで見る
楽天で見る

【教室】色鉛筆筋トレ教室をしようと思っています

11月 13th, 2020 Posted in other

ネットショップで塗り絵の通販を
しています。

楽天市場カラーショップBelta

楽しい塗り絵がそろっています。
2021年のカレンダーも販売開始です。

Office Beltaの塗り絵の特徴(自慢の紙!)についてはこちら↓
【Belta Design】塗り絵発送中~


オンライン教室(zoom)をしています。

■ 12月の大人のアート塗り絵教室

どの教室も募集中です。
12月6日(日)14:00~16:00(和菓子)
12月7日(月)13:00~15:00(和菓子)
12月8日(火)14:00~16:00(和菓子)
12月9日(水)19:00~21:00(和菓子)
12月13日(日)14:00~16:00(手まり)
12月14日(月)14:00~16:00(手まり)

お申し込み、お問い合わせは、【教室】12月の教室からお願いいたします。


最近、驚いたこと。

脚が少し上がるようになりました(笑)

なんのこっちゃですね。

実は、9月頃から筋トレをしています。

4月以降、バレエのレッスンやミュージカルクラスに行けず、
筋力不足が心配になったから。

先日の↓イラストにも描いたのですが、
ナイキのアプリをメインにちょこちょこやっています。

11月で3ヶ月目。

先日、なんと、
歌の先生に「最近、身体が少し、しゃんとしたみたいね」
といわれました。

筋トレをしていることはご存知なかったのですが、
おわかりになるものなんですね。

それでふと思いついて、脚を上げてみたら、
あらびっくり!
少しですが、上がるようになったのです。

バレエの先生に「脚、低すぎ!」と言われるくらい
上がらなかったのに。
人並みより少し低いくらいまで上がるようになりました。

全然脚を上げる練習なんかしてなくても、
筋肉がつけば上がるようになるものなんですね。

何が言いたいかというと、
バレエの練習をするのもいいけれど、
基礎の身体作りをする方が早道になる、ということ。

色鉛筆も同じで、
基礎練習をすることで、
美しい色が出せるようになります。

作品作りもいいけれど、
まずは一つ一つの線をきれいに、
発色を美しく、が重要!だと思うのです。

そのためには色鉛筆の筋トレ!

教室に初めて参加されるときにするアレです。

他にも広い面積を塗ることやクロスハッチングなど、
基礎を固めることで、色はずいぶんと変わります。

私自身、色鉛筆で絵を描き始めたときに、
「もっときれいな色にするには」と
考えてトレーニングしました。

トレーニングと思わずにしたことが、
良いトレーニングになっていたと、
後からわかったことも多いです。

というわけで、

来年から、

色鉛筆の筋トレというべき教室をしようと考えています。

地味だけど、重要な教室です。
お楽しみにお待ちくださいませませ。

【教室】12月の教室の予定、決まりました。

11月 13th, 2020 Posted in other

12月のオンライン教室の予定をお知らせします。
テーマはお正月。モチーフは2種類ご用意しました。

■ 和菓子

12月6日(日)14:00~16:00
12月7日(月)13:00~15:00
12月8日(火)14:00~16:00
12月9日(水)19:00~21:00

厚みを表現します。
梅のお菓子をふっくらさせるための影の形、
花びらの厚みの出し方など。

私としてはクロモジの皮、
グラデーションも楽しんで欲しいです。

■ 手まり

12月13日(日)14:00~16:00
12月14日(月)14:00~16:00

初心者向けに作ったもので、ほとんどベタ塗りでできます。
が、「線」状に塗るところがあります。
強弱をつけた線、長い線などの良い練習になりますよ!
線がきれいにできると画面が締まります。

詳細は、【教室】12月の教室のお知らせをご覧くださいね!

【テクニック】秋の棚の本の明るい色

11月 12th, 2020 Posted in other

2021年1月始まりのカレンダーの販売を開始しました。

BASEで見る
楽天で見る


棚にいろいろ載せるのが好き。

このイラスト、好評なので塗り絵やシールにしています。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

塗り絵はA4サイズです。
ボリュームがありますので、塗るのも楽しく、飾るのもうれしい。

見本は全部、ポリクロモスで塗っています。
ホルベインやカリスマカラーに比べると少し芯が硬いので、
塗る手間はかかりますね。

芯が硬い分、グラデーションを作りやすかったり、
透明感のある色を作りやすかったりします。

ピンクやブルーの本のかわいい色を作るコツとしては、
明るい色とビビッドな色の重ね方に気をつけること。

明るい色(例えば、明るいピンクや水色)を先に塗り、
ビビッドな色を重ねて塗ると、
透明感のあるかわいい色になります。

でもその塗り方は、
上に色を重ねるとき、滑って塗りにくい上にムラになりやすい。

ですので、先にビビッドな色を薄く塗り、
その上に明るい色を重ね、
さらにビビッドな色を重ねます。

この時の明るい色の厚みで仕上がりの色が変わります。

ここで綿棒でぼかすこともあります。

さらにもう1回、
明るい色か、できれば(持っていたら)さらに明るい色で
ぐっと色を埋めるように塗ります。
ここは筆圧高め。

必ずこの通りにするわけでもないのですが、
明るい色を先に塗りたいとき、
その前にビビッドな色を少しだけ塗っておくと
滑りにくい面を作ることができるようです。

動画にする方が良いのかも。

このイラスト、かわいいのでシールして楽しんでいます。
文字も入れたサンキューシール♪

自分で、チョキチョキ切るタイプです。
お客さまへ塗り絵を発送するときぺたっと。
メルカリに出品されている方もお使いだそう。

この塗り絵、かわいいですよ!
ぜひぜひ塗ってみてくださいね!


Baseで見る
楽天で見る

シールもあります。

Baseで見る
楽天で見る

【教室】サンタさんのバリエーション

11月 11th, 2020 Posted in other

11月の教室のモチーフはサンタさん。

オンライン教室でデモンストレーションする際、
アレンジを試すこともよくています。

最近のアレンジはこちら。

© Belta(Mayumi Wakabayashi)2020

ピンクのものは、下絵の線が薄かったことを活かして、
輪郭を曖昧に塗っています。
粉雪の中、プレゼントを持ってきてくれたという設定です。

他には金色のプレゼントがいっぱい。
おめでたいイメージ(サンタさんのイメージではないかな)

こんな風に物語や背景を考えながら塗ると、
楽しいですし、塗りやすくなりますよ!

こちらの塗り絵のお求めはこちらから↓

【色鉛筆】今日は色鉛筆の日

11月 11th, 2020 Posted in other

今日は11月11日。

世間ではポッキーの日、靴下の日、などと言われています。

ですが、

我々としては、「色鉛筆の日」

1月1日も1月11日も、11月1日も色鉛筆の日なんですけどね。