BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » 2016 » 10月 (ページ 3)

大人のアート塗り絵教室でした(東京)

10月 7th, 2016 Posted in work shop(教室)

昨日の教室の様子です。

テーマはジャケットとハイヒール。
ちょっと大人っぽい感じ~。

早速とりかかります。
まずは色選び。グリーン?ブルー?ブラックが人気でした。
2016_10_06_01

できあがったら、撮影会。
これが楽しいの♪
2016_10_06_02

すてきな作品を見てくださいね。
2016_10_06_00
黒にブルーやモスグリーンを重ねられた方もいらっしゃいました。
モスグリーンの靴もすてきですね。

そして、作品を振り返りながらのお茶タイム。
2016_10_06_03

↑このピーナッツの大きさわかりますか?

「おおまさり」というのだそう。

大きいんですよ、とっても。
よく見かけるピーナッツの倍のサイズで、実がびっしり。
初めて知りました。
ごちそうさまです!

>ご参加のみなさま
ありがとうございました。

>ご欠席のみなさま
次回はタイミングが合いますように。

次回の東京での教室は、東京ではなくて武蔵小杉です。

11月6日(日)14:00~16:00
参加費 3500円
武蔵小杉駅で待ち合わせてみんなで会場に向かいます。
2人分お席をご用意できますのでご興味のある方は下記アドレス宛、
メールでお知らせください。
info@belta.jp

初めての方でもすてきな作品ができますよ♪

教室の内容をぎゅっと詰め込みました。

コート

10月 6th, 2016 Posted in black, color

すっかり遅くなっちゃいました。
もう終了したのですが、
今日の大人のアート塗り絵教室のモチーフはこちら。

塗りかけです。
2016_10_06_dress_01_s
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

ニンゲンの形のものを描く(塗る)ときは、
丸さや立体感を意識するのはもちろんですが、
何らかの「物語」を考えながら描くのも良い方法。

朝日に向かって歩きだそうとしている女性、とかね。

そうするとずっと描きやすくなるんじゃないかしらん。

使っているのは、今のところホルベインの黒だけ。

( in 東京)

【大阪スケッチ】 わのわカフェ

10月 5th, 2016 Posted in 大阪

11月 大阪で教室をします。
年内最後の教室ですので、タイミングが合う方はぜひ♪

11月18日(金)イラスト教室 初めてのパッケージ画
11月19日(土)大人のアート塗り絵(色鉛筆)教室 グラデーションを極める


9月の大阪での教室の際、
お昼ご飯をいただいたわのわカフェ。

遅くなりましたが、写真を元にスケッチ。

2016_10_04_wanowa_01

いただいたのは、チキンと野菜のハーフ&ハーフのカレー。

カレーを描くのってちょっと緊張します。

塗り過ぎると汚くなりそうな気がします。
かといって、単純な色でも、塗り足りなくても
カレーにはならないですよね。

実際のカレーのように、

にんじんの色、スパイスの色、トマトの色、
などなどを意識してムラを作って塗り、
最後にイエローオーカーやカナリーイエローでそれらの色を
混ぜ合わせるように塗ります。

カナリーイエローが強すぎるとちょっと不自然かな。

( in 東京)

【大阪】【11月】大人のアート塗り絵教室のお知らせ

10月 4th, 2016 Posted in 大阪

年内にもう1回大阪で教室を、というお声に応えて2つの教室を企画しました。

1つは色鉛筆の塗り絵。
もう1つはイラスト。

大阪での塗り絵教室では、
毎回、1時間ちょっとの基礎講座をします。

今回はグラデーション。

色鉛筆の美しさの一つがグラデーションなのだと思います。

なので、きれいなグラデーションができたらすてきですよね。

グラデーションの作り方にはいくつかあります。
gradation_2016_10_04_01
© Belta(Mayumi Wakabayashi)

考え方としては、塗る回数を変えて色の濃淡を作る(上)
筆圧を変えて、濃淡を作る(中)

だと思います。

下のくるくる塗りは、回数で作るグラデーションの変形ですね。

この2つの組み合わせもアリ、です。

これをBelta的には「手のグラデーション」と呼んでいます。

それから、色でグラデーションを作ることもします。
こちらはそのまんま「色のグラデーション」と呼んでいます。

そして、「手のグラデーション」と「色のグラデーション」を組み合わせることもします。

特に「手」とか「色」とか意識しているわけではないのですが、
自分がしていることをよくよく観察してまとめみたら、
そんなことをしているとわかりました。

教室ではこれらのグラデーションを実際にお見せして
体験していただきます。

ぜひご一緒に♪

~きれいなグラデーション~
■ 大人のアート塗り絵教室(大阪)■

日時:2016年11月19日(土)13:00~16:15
   
   13:00~14:15基礎講座
   14:15~16:15作品作り

Aコース 基礎講座+作品作り(初めての方はこちらがお勧めです)
Bコース 作品作りのみ(ご経験者はこちらをどうぞ)

会場:大阪絵市営地下鉄 千日前線 「北巽駅」すぐ
   北巽駅で待ち合わせます。

参加費:
Aコース:5,500円(テキスト、下絵、レシピ込み)
Bコース:3,500円(下絵、レシピ込み)

講師:Office Belta 若林 眞弓

ご持参いただくもの:色鉛筆をお持ちの方はご持参ください。
          お持ちでない方はお貸ししますので、
          お気軽にお申し出ください。

キャンセルについて;画材をご用意する関係で、直前のキャンセルはご遠慮ください。
          16日以降のキャンセルは、受講料全額いただきます。
          画材はお送りします。

お申し込み、お問い合わせは下記のフォームからお願いします。
メッセージ欄に、Aコース、Bコース、ご希望のコースをご記入ください。

    ■講座申し込み 問い合わせ■

    *どちらかにチェックを入れてください。
    申し込み問い合わせ

    *色鉛筆の貸し出し(イラスト教室はチェック不要です)
    塗り絵教室をご希望の方で、
    色鉛筆をお持ちでない方には貸し出しいたしますので、
    お知らせください。
    貸し出し希望貸し出し不要

    *いつの講座ですか?
    参加ご希望の日をご記入ください。
    例)12/6
     

    *お名前 (必須)
     

    *メールアドレス (必須)
     

    *お電話番号 (必須) 半角で-を入れてください
     

    *ご住所(必須)
     

    *メッセージ 
     

    お申込ありがとうございます。
    ↓をクリックしてください。

    後ほど担当者からお返事をさせていただきます。

    【大阪】【11月】パッケージを描く

    10月 3rd, 2016 Posted in work shop(教室)

    年内にもう1回大阪で教室を、というお声に応えて2つの教室を企画しました。

    1つはいつもの塗り絵。
    もう1つはイラスト。

    「塗る」コトも好きだけど、「描いてみたい」とおっしゃる方もあり、
    イラスト教室も続けていこうと思っています。

    今回描いていただくのは、「パッケージ」

    たとえばこんな感じです。
    2016_10_03_oreo_01
    © Belta(Mayumi Wakabayashi)

    パッケージを描くのはものすごく勉強になるんですよね。

    小さな図柄でもとても細密に描いてあり、
    「描く」ことでじっくり「観る」ことができます。

    それから、文字やイラストの配置、バランス。
    美しく見えるよう配置してあるわけですから、
    これもゆっくりと観ることで良いバラスを知ることができます。

    そして、それぞれのパーツの関係を見ながら描く良い練習になります。

    これは形を描いていく上でとても役立つことで、
    Beltaはずっとこの方法で描いています。

    上のオレオの場合、
    横のサイズに比べて、縦の方が少し大きい、
    その半分くらいにクッキーがあり、

    というようにイラストはパーツの関係を観ながら描いていくことで、
    絵を描く上で役立つ関係性を観る力を養います。

    この関係性を観ることができるようになると、
    形を描くチカラがアップします。

    いきなり風景等を描くより、パッケージを描く方がずっと楽で
    お勧めの方法です。

    Beltaも一緒に手順を追って描いていきますから、
    よくわかりますよ!

    まずは基本のペン画から。(モチーフは違います)
    2016_08_30_ritz_01_s
    © Belta(Mayumi Wakabayashi)

    余裕があれば、色も付けます。

    ~絵を描くチカラをアップ~
    ■ 初めてのパッケージイラスト(大阪)■

    日時:2016年11月18日(金)13:00~16:00

    会場:大阪絵市営地下鉄 千日前線 「北巽駅」すぐ
       北巽駅で待ち合わせます。

    参加費:5,500円(画材&モデル料金込み)

    講師:Office Belta 若林 眞弓

    ご持参いただくもの:特になし
              色を付けたい方は、色鉛筆、水彩絵の具等ご持参ください。
              色鉛筆はこちらでもご用意しています。
              水彩絵の具をお使いの方は、水筆でお願いします。

    キャンセルについて;画材をご用意する関係で、直前のキャンセルはご遠慮ください。
              16日以降のキャンセルは、受講料全額いただきます。
              画材はお送りします。

    お申し込み、お問い合わせは下記のフォームからお願いします。

      ■講座申し込み 問い合わせ■

      *どちらかにチェックを入れてください。
      申し込み問い合わせ

      *色鉛筆の貸し出し(イラスト教室はチェック不要です)
      塗り絵教室をご希望の方で、
      色鉛筆をお持ちでない方には貸し出しいたしますので、
      お知らせください。
      貸し出し希望貸し出し不要

      *いつの講座ですか?
      参加ご希望の日をご記入ください。
      例)12/6
       

      *お名前 (必須)
       

      *メールアドレス (必須)
       

      *お電話番号 (必須) 半角で-を入れてください
       

      *ご住所(必須)
       

      *メッセージ 
       

      お申込ありがとうございます。
      ↓をクリックしてください。

      後ほど担当者からお返事をさせていただきます。

      キンモクセイの季節

      10月 2nd, 2016 Posted in color, orange Tags:

      色鉛筆アーティストのBeltaこと若林眞弓の色鉛筆ブログです。
      松江、大阪、東京で「大人のアート塗り絵」教室をしています。

      カラー、心理学のブログはこちら Office Beltaのブログ


      キンモクセイの季節。
      お花のシーズンがとても短くて、
      散るときはみんな一緒。
      目を離した隙に散ってしまう。

      そんな感じで描きました。
      2016_09_28_kinmokusei_01
      © Belta(Mayumi Wakabayashi)

      光が上に上る、
      光りながら落ちる、
      そんなイメージが好き。

      ちょっと描きすぎたかな。

      最初はもう少しお花の形がはっきりしていたのですが、
      描くうちに、消えてしまいました。

      このモチーフは好きなので、
      また描いてみたいと思っています。

      来年かな。

      大阪で借りていた住まいの近くには、
      キンモクセイがありました。

      毎年楽しみにしてたっけ。

      2016年9月29日 出雲市の島根県立中央病院のキンモクセイ。
      2016_09_29_01


      おかげさまで、絵についてのご依頼やお問い合わせが増えてきました。

      イラストのご依頼等、
      こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
      ★お問い合わせ★

      後ほど担当者からお返事をさせていただきます。


      【10月~11月の予定】

      10月6日(木)14:00~16:00 サロン イル トゥリパーノ(豊島区大塚)
      お1人分ご用意できます。
      初めての方でも安心して参加していただける楽しい教室です。

      10月25日(火)14:00~16:00 宍道(松江)

      10月25日(火)19:00~21:00 アンネイ(松江)
        
      10月25日はどちらもお席をご用意できます。
      ご興味のある方は、info@belta.jp若林宛、
      お知らせくださいませませ。

      【11月】

      11月18日、19日、大阪で教室をします。

      18日は初めてのパケ描き(パッケージを描きます)
      19日は大人のアート塗り絵。
      基礎練習は、グラデーション練習です。

      ご興味のある方、あけておいてくださいね。
         

      【東部カルチュア】

      10月から池袋の東武カルチュアスクールさまで月1回教室をします。
      お申し込みは、池袋の東武カルチュアスクール様へお願いいたします。
      東武カルチュアスクール

      2016_09_03_02

      レースのドレス

      10月 1st, 2016 Posted in color, white, ぬりえ彩色レッスン帖

      素敵なぬりえになる! ぬりえ彩色レッスン帖 」でご紹介したドレスです。

      教室でデモンストレーションとして途中まで塗っていた下絵、
      もったいないので最後まで塗りました。

      2016_09_30_01
      © Belta(Mayumi Wakabayashi)

      教室では、ボディの塗り方をご説明したあと、
      スカートをレースにもできるよ!ということで、
      デモンストレーションいたしました。

      ボディを塗ってなかったら、
      全部レース模様にしてもかわいらしかったかも。

      レースは
      強弱つけて、全部描き切らないことがポイント。
      軽く、透けることをイメージします。

      洋服を描く場合、
      しわが作る影から塗ります。

      その影色を周囲に伸ばすように。
      そしてしわのすぐ近くにハイライトがありますので、
      それを白く塗り残します。

      ただ、ハイライトは服の材質によっては
      はっきりとは見えないですね。

      服のしわを描くのは大好き。

      街を歩いても、電車に乗っていても、
      しわに目が行きます。

      (in 松江)