sweets パンナコッタ ⑤ できあがり
「スイーツの絵が好き」というご依頼にお応えして描いたパンナコッタ。
できあがり。
松江の「ウィーンの森」のパンナコッタです。
鳥取からのお客さまNさまと一緒にいただきました。
ごちそうさまでした。
↓
同じスキャン画像なのに、
色が違うのはなぜだろう?
設定も同じはず。
色鉛筆は、サンフォード プリズマカラー(現 カリスマカラー)
ポリクロモス、ヴァン・ゴッホ、ペリシアと勢揃い。
ブドウがペリシアのマゼンタです。
ポリクロモス以外は、すべて柔らかい芯の色鉛筆です。
久しぶりにカリスマカラーで大きな面積(背景)を塗りました。
もう少し薄くしても良かったかな、
けど、カリスマカラーは消えず、です。
丸付きの”p”がポリクロモス、”v”がヴァン・ゴッホ、
その他はプリズマカラー(カリスマカラー)
紙は、マルマンの絵手紙用ポストカード
colored pencil : SANFORD PRISMACOLOR Faber Castell polychromos
paper : maruman
クリックしてくださって、本当にありがとうございます。
今日も1クリック、お願いいたします。
毎日の励みにしています。
人気ブログランキングに投票する
Flickrも覗いてみてください。
絵をスライドショーで見ることができます。