仲間!
「いずれライバルになる人なのに」
Beltaが資格講座をしていることについて、
そうアドバイスしてくださる方がいます。
ライバルになる(特に島根県のような狭いところでは)のに、
そんなに手の内を明かしたら、
いずれBeltaが困るでしょ?
という心からの親切心です。
そう、皮肉でもなんでもなく、親切に考えてくださるのです。
確かに、小さなパイを独占するか、誰かと分け合うか、
取り分の大きさは変わってくるでしょう。
Beltaの考え方としては、
誰かと分け合うと、取り分はもっと大きくなる、んですけどね。
というのも、Belta一人でカラーセラピーを身近なものにしようと
頑張っても、限界があります。
それが、2人、4人、もっと大勢、となると、
たくさんの方に知ってもらうチャンスが広がりますよね。
これまで、何度も、
「もっと身近なところにあればいいのに」とお客さまに
言われてきたんです。
広報活動、頑張っていたつもりなのですが、
足りなかったみたいです。
ごめんなさい。
だから、Beltaは仲間を応援しているんです。
必要としている人に、すぐ届けられるように。
Belta一人では、まかないきれないけど、
仲間がいれば。
そして、仲間がいれば、
お互いに支え合うこともできますから。
というわけで、
明日は、関西シェア会。
セッション練習会についてや、
セッションのシェアです。
みなさんとまたお会いできること、
とっても楽しみ♪