BeltaのColored Pencil Gallery  色鉛筆ギャラリー

色鉛筆専門サイト。色鉛筆画とモレスキンスケッチ。色鉛筆と紙の情報も満載。
Home » other » 【教室】5月の神戸で絵日記教室のお知らせ

【教室】5月の神戸で絵日記教室のお知らせ

3月 24th, 2025 Posted in other

昨日は寝落ち、というか深夜2時まで仕事をしていて、
さすがに疲れ果てました(笑)

10年位前までは4時間睡眠なんて当たり前だったのですが、
久しぶり。
よい子は真似しないように。

さて、5月末から6月初め、関西出張します。

神戸では全部で3教室します。

内2つはNHK文化センターで
塗り絵と絵日記でテーマは花。

もう1つはポップアップ神戸さんで、
初めての教室です。

絵日記はアート作品というより、(私にとっては)生活そのもの。
正確に描くことより、楽しい画面を作ることを大切にしています。

正確に描こうとすると、
「正確に描けるまで絵日記を描いてはいけない」
なんてことになりそうで、それは少しモッタイナイ。

描き続けているうちに、正確さはアップしますし、
描かなければ進歩は少ないわけで。

なので、いかに楽しい画面にするかを味わっていただくといいな、と。

だから、絵が苦手だとか描いたことがない、
なんて気にしなくて大丈夫です。
どなたでも描ける⚪︎や△、⬜︎から始めます。

おそらく少人数の教室になりますから、
モノの描き方もレクチャーしますよ!

ご持参いただくものは、描きたいものの写真3つ。

たとえば、カフェの絵日記を描くなら
ケーキ、カップ、フォークの写真とか、
お花がお好きなら、好きな花3種類とか。

3つは関連するものにしてくださいね。
1ページの絵日記に盛り込みますので。

それらの簡単な描き方を学んだら、配置して絵日記に仕上げます。

写真はできれば印刷してきてくださるとありがたいです。
コピー用紙への印刷でかまいません。
スマホやタブレットの写真のままでもいいのですが
、その場合でも、描きたいものを決めてきてくださいね。

印刷の方が効率的だと思います。

それから、細密な描き方を知りたいということで、
すごく難しいものは避けてくださいね。
そういう教室ではないので。

あとは、鉛筆や消しゴム、お持ちの色鉛筆です。
色鉛筆は12色程度で十分。お持ちでない方は、買わなくて大丈夫。
あわてて、100円ショップ等で買わないでくださいね。

そしてピグマやコピックマルチライナーのようなミリペン。
なければお手持ちのボールペンでもかまいません。

他には小さなスケッチブック。
マルマンの図案シリーズの小さなものでも。

5月30日(金)14時から16時。
場所は元町駅すぐのポップアップさん。
参加費は教材、税込4000円です。

お申し込み、お問い合わせは、ポップアップさんまで。

ストーリーズの「神戸の教室」にリンクがあります。

ポップアップさんでの教室は初めて。
とても楽しみにしています。

みはさま、ぜひご一緒に♪

<持ち物まとめ>

描きたい絵日記の入れたいものの写真3つ
(印刷が望ましいけれど、スマホ、タブレットの写真でもOK。
ただし、事前に決めてきて)

小さなスケッチブック
(推奨マルマンの図案シリーズ B6サイズ)

鉛筆、消しゴム
(おうちにあるもの。2Bや4Bは不要です)

色鉛筆12色程度
(おうちにあるもの。なければ不要です)

ミリペン
(ピグマ、コピックマルチライナーどちらも0.1)
おうちにあるボールペンでもOK)

続けて描いていきたい方は、
画材のご相談を承ります。

ですので、買ってこなくてOKです。
最初はおうちにあるものをご活用ください。

お申込、お問い合わせは、
popup神戸さんへ。
https://www.instagram.com/popup_kobe/

私でもOKです。
info@belta.jp 若林まで

一緒に楽しく絵日記を描きましょう♪

Leave a Reply